㊼『秘密の八重歯』
こんにちは、小野塚ノブオです。
コロナ禍の中、プロ野球の日本シリーズがソフトバンクの圧勝で幕を閉じました。
正に圧勝、これ以外の圧勝はないというくらいの圧勝です。
ソフトバンクは過去3年間日本シリーズで一度も負けてないという凄い記録です。
11連勝だっけかな?
読売相手ではプロと高校野球くらいの差がありました。
ところでこの『日本シリーズ』という名称なんですが、他のスポーツで使われてるのを見た事がありません。
野球に興味ない人に説明すると、プロ野球にはセントラルとパシフィックという二つのリーグがあります。
セントラルリーグの優勝チームとパシフィックリーグの優勝チームが戦って日本一のチームを決めるのが日本シリーズなのですが、日本シリーズという名称は野球以外の他のスポーツには使われてないように思います。
これは実はメジャーリーグの『ワールドシリーズ』からきてる言葉だからなんですね。
ワールドシリーズの日本版なので日本シリーズ。
このように日本のプロ野球はメジャーリーグの背中を追いかけて成長してきました。
メジャーリーグ、僕がガキの頃は大リーグと呼んでましたが当時は日本の野球が大リーグに勝てる事なんか一つもなかった。
元々アメリカのスポーツを日本人がマネして始めたので本家に勝る事はなかったわけです。
だけど今は状況がちょっと違います。
野球はベースボールから独立して独自の文化を築き上げました。
今や日本の野球がベースボールを抑えて世界一になる時代になってしまいました。
元々は海外から輸入されてきたものが現代では日本の文化になったものは他にもあります。
例えばラーメン。
元々は中華料理の一ジャンルだったのが色々発展して現在では独立したラーメン専門店だらけ。
元々、中国人が作ってた物とは似ても似つかない代物が次から次へと生み出され、ほとんど原型をとどめていないモノまでラーメンと呼ばれています。
現代のラーメンは中華料理ではなく和食と言っても過言ではない。
個人営業の小さな中華料理屋さんに行くと今でも昔ながらのラーメンに遭遇する事はできますけどね。
日本人は海外から輸入してきた物を、いつの間にか自分の物にしてしまう能力があるのでしょうか。
そしてその時に一番大事な事は伝統や常識に囚われない自由な発想です。
ラーメンが蕎麦やうどんのような伝統に縛られてたら、ここまで発展はしなかったでしょう。
既に世にある物を超えようとしたら何でも受け入れる柔軟な姿勢が必要になってきます。
欧米の人より身体の小さな日本人にはパワーベースボールは不向きです。
そこで日本人なりの緻密な野球が発達し、今や本家をしのぐほどまでに成長した。
ラーメンも元々は捨ててしまうような動物のガラを使ってスープを作り、何でもありのやり方で、しかも地方によって気候や産物の違いから味が変化していったモノと考えられます。
この『何でもあり』という考え方が凄くロックンロール的。
最初に外人から教わったからって、それをずっとその通りになぞっていかなくてはならないという必要はありません。
ロックンロールもジャズやブルースやカントリーという伝統を受け継ぎながら、それを飲み込んで巨大化してきた。
今度はそのロックンロールの伝統を次の音楽が踏襲していくのでしょうがロックンロール自体がとても自由な世界なので、ちょっとくらいの『何でもあり』程度だと逆に飲み込まれてしまうでしょう。
さて、いつものように何を言ってるのか自分でも分からなくなってきたので、ここらでライブの告知を。
12月9日(水) 荻窪クラブドクター
open 19:30 start 20:00
¥2,000(+1D ¥500)
20:00〜カナリア時限爆弾
20:45〜ダットサントラック
21:30〜猫宅電気商会(その2)
今年最後のクラブドクターはまたトップバッターで出演します。
対バンも全部友達なので楽しい夜にしたいと思います。
東京都の時短要請に伴いライブ終了とともに閉店となります。
ご了承下さい。
更にもう一本。
12月19日(土) 阿佐ヶ谷 天
『夜をぶっとばせ!vol.7
タゴサリバンショー』
open 18:00 start 18:30
出演バンド(出演順未定)
石井明夫BAND OF BAKSIS
カナリア時限爆弾
ローライフサーファー・ユニット
煩悩頭
BRIEFS BRASSIERES
ロックバンドのM1グランプリのような素敵なメンツが集まりました。
出演順はまだ未定ですが分かり次第カナ爆ホームページにてお知らせしたいと思いますのでヨロシクお願いします。
最近なんだかテンション低くて気の利いた文章が書けなかったですが今回はここまで。
疲れてるのかな?完全にスランプです。
皆さんも体調に気をつけてね。
じゃ、また。