「ありのまま」

2020.12.07 05:21

ありのままを出す

毎日「ありのままの自分」を出して生きていますか

「足並みをそろえていきましょう」

「目立ってはいけません」

「スカート丈はひざ下10センチ」

「日本の女性は控えめに」

「女性はおしとやかに・・」

「個性を出す」とゆうことを押さえつけられて教育されてきた。


そんな教育の下でどんどん「ありのままの自分」を出すことができなくなる

「ありのまま」がうすめられていく

「ありのまま」の自分なんてあんの?

自分の「個」をみえにくくされてきた


私はフラメンコに出会い

人生と共に「深み」「味」のある踊りが出来るようになった

最初は「楽しい」いだけ

先生に「あんたの踊りは白い」と言われた


人生経験がない、自分の足で歩いていないから

歳を重ねていくうちにいろんな感情にふれ、そうやって色づいてくる


「フラメンコを踊り、練習をする」

それを目的とした人生は嫌だ


人生深く、色濃く

「黒いもの」から「明るいもの」

全てを踊りで表現していきたい

「ありのまま」

黒いもの(憎しみ、悲しみ、苦しみ、醜さ)

明るいもの(楽しみ、喜び、感謝、愛)

を自分自身で感じ、受け入れ

温かく見守ってくれる仲間と共に

踊っていきたい

踊ってもらいたい