Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

終末のバンギア。公式

「終末のバンギア」保護猫支援チャリティーについて

2020.12.09 05:38

 2020年2月22日の1周年記念より活動を開始しました「終末のバンギア」の保護猫支援チャリティーについて、情報をまとめさせていただきます。ご一読いただき、今後ともご支援のご協力をよろしくお願いいたします。


現在、みなさまからいただいた保護猫支援チャリティーの総額は…

80,523円

となります(2020年12月9日時点)


●概要

 「終末のバンギア」活動1周年を記念して開始させていただきました。

 対象となるCDやグッズ、デジタルアートなどを購入していただくと、自動的に支援チャリティーとして売り上げの一部、あるいは全額を寄付金として計上させていただいております。

 また、ライブ会場では募金箱を設置し、200円以上寄付していただいた方には「真夜中のニャンコ」特製ミュージックカードを配布しております。

 現在の目標金額は10万円で、目標を達成しましたら保護猫支援団体NPO法人「猫の森」さんへ直接お持ちして寄付させていただく予定です。また、目標金額達成後も保護猫支援チャリティー活動は継続させていただきます。

 活動を開始するにあたっての私たちの思いや、「猫の森」さんなどの詳細については開始当初にアナウンスさせていただいた、下記のページをご参照ください。


 私たちの支援チャリティーでは、主に下記3パターンのチャリティー方法をご用意しております。


●ライブ会場募金と「真夜中のニャンコ~チャリティーSPECIAL」

 「終末のバンギア」活動1周年を記念して、女優の”たなかえり”さんとコラボさせていただき、保護猫支援活動のために私たちの楽曲「真夜中のニャンコ」のスペシャル版を作りました。ニャンコ大好きのえりさんとバンビのデュエットは必聴です。

 楽曲は2種類存在して、ミュージックカードバージョンとCD収録バージョンがあります。どちらも同じ曲ですが、歌い方に違いやギターソロにも違いがあったりします。

・ミュージックカードとは

 ミュージックカードに記載されているQRコードを使って楽曲をダウンロードして聴くことができるカードです。1度使ったコードは他者が使うことはできません。専用のアプリ(無料)が必要です。ライブ会場にて、募金箱に200円以上寄付していただいた方に配布しております。

 ネットでもご購入いただけますが、その場合は販売料金500円+送料100円がかかります。販売料金から、システム使用料を引いた420円分が寄付となります。

▼ネットからの購入はこちらから

・ミニアルバム「真夜中のニャンコ SPECIAL」CDチャリティーセット

 ミニアルバム「真夜中のニャンコ SPECIAL」CDの単体販売はチャリティー対象にはなりませんが、ミニアルバム+ミュージックカード+特製トート(非売品)がセットになって3,000円(税込)で販売されており、そちらは1,000円分の寄付として計上させていただいています。

▼ネットからのご購入はこちら(別途送料が必要です)


●「終末のニャンギア」デザインのグッズ購入

 「終末のバンギア」のバンビがデザインする「終末のニャンギア」マーク。”ニャーク2”がデザインされたグッズは、保護猫支援チャリティー対象グッズです。


▲バンギアの保護猫支援チャリティーロゴ「ニャンギア」の”ニャーク2”

 こちらのマークが入っているか、それを元にデザインされたグッズは、売り上げの一部が保護猫支援チャリティーとして計上されます。※現在販売されているグッズは売り上げの10%が計上されます。

 ライブ会場、あるいは公式ネットショップでお買い求めいただけます。

▲現在のラインナップ。※売り切れの場合がございます。

▼ネットショップはこちら

 ライブ会場では、こちらのデザインのポスカ(200円)も販売中です。ちょっとしたお土産を買いつつ寄付したい方にもどうぞ。

▲ポストカード&クリアファイルのデザイン


●デジタルアート素材での寄付

 デジタルで使用できるアート素材での寄付にも力を入れています。透過PNGとしてのデジタル画像素材なので、さまざまな用途でご使用いただけます。アイコンにしてみたり、写真と合成してみたり、お好きに使っていただけるデジタル素材です。

・キャスマーケット専用販売の”口福猫”シリーズ

 販売は、バンギアのツイキャスマーケットの専売となっており、いまのところ”口福猫”シリーズとして3匹のニャンコが1セットになった絵素材として販売しております。こちらは、システム使用料を差し引いた全額寄付として計上させていただいております。


▼ご購入はこちらのツイキャスマーケットから

・お茶爆のお礼としてのデジタルアート

 ツイキャス配信での投げ銭システム「お茶爆」のお礼として、保護猫支援対象のデジタルアートを配布するときがあります。

 こちらは、都度決めさせていただいた額を寄付金として計上させていただいております。「プレミアム・ニャンギア」を配布したときは、「お茶爆100」1回につき200円計上させていただきました。

▲2020年12月5日(土)配信で配布させていただいた「プレミアム・ニャンギア」


 今後も支援チャリティーの方法が増えるかもしれませんので、そのときはまたご報告させていただきます。

 それでは、今後とも「終末のバンギア」の活動の応援をよろしくお願いいたします。