Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

花と暮らす・富良野/花七曜

言葉

2016.09.09 02:59

友人が、考えるということは、言葉ありきなんだから、 

言葉を知らないと考えることはできないんじゃないの?と。


 だから、言葉の少ない人は、 私が一生懸命話していても、自分の知っている言葉に置き換えて理解していくから 全部理解してもらえるというのは無理でしょ。


 知っている言葉が少ないかな?と思う人には 少ない言葉で、

解るように話さないとわかってもらえないでしょ。 


 とのたまう。


 確かにそうなんだろうな~ 




 ある人と話していて、

その話を「あなたこんなふうに言ってたんだって。●●さんが言ってたよ」と人づてに聞いて、

 え、そんなふうに伝わってたの? そう言う話ではなかったんだけど、というのや、

話の途中で急に怒ってしまって、え、そういうことを言ってたんではないんだけれど、

なぜそこで怒るの?ということや、

 色々こういうことを書いていても、

 なんか、ぐちゃぐちゃ書いて怒ってたよねとか言わることが続いて、  


私の言い方や、書き方の問題もあるのだろうけれど、 そこまで違ってしまってはねぇ~(-_-;)

と言うことが。。。 


 まぁ、人伝えに伝言ゲームのように話が変わっていくこともあるのだけれど、 

対面で話していて相手に全然伝わっていなくて話が全然違うというのは相手の理解度の問題?

 というより、きちんと相手を見ないで、見誤って話してしまう、私の問題か(^^;  


話しているときは、きちんと「そうだね」とか「わかった」とか、

「私もそう思う」とか 合いの手が入るので

こっちは理解していないとは全然思わなくて。 


 でも、全然わかってなくて。



話している相手を見て、その人はどの程度の理解力と、

考える力があるのかを考えながら、

その人のわかる言葉で、

話すということはとても難しい。  


当人が、その話はわかるけれど、この話はわからないと

言ってくれたら簡単なんだけどね。


まぁ、たいていの人は言ってくれたり、雰囲気で理解しているかしていないかが

わかるので大丈夫なんだけど、

中にはご自分でご自分を解っていなくて、

わかってるつもり、で話される方もいらっしゃるので、

そう言う人は難しい。