2020年12月ご相談アドバイス③「友達ができない 考え方を変えたい」
◇クライアント様 女性
◇ご相談内容 「友達ができない 考え方を変えたい」
◇アドバイス
○○さん、はじめまして。
Heart To Heartの楠と申します。
お悩み、拝見しました。
もう少し、詳しくお話を伺わないと分からないこともあるので、ご状況やお気持ちを推察させていただきながらお話しさせていただきますね。
○○さんは、小さい頃から同世代と話が合わず、苦労なさってきたのですね。
お友達ができない理由を、ご自身の性格や趣味嗜好にあるとお考えなのですね。
色々とお考えになられ、思いつめられてもいらっしゃるように感じました。
寂しい思いをされて、さぞ、お辛かったことでしょう。
少しでも、○○さんのお力になれますようにお話させていただければと思います。
まず、①のお母様がおっしゃられたことについて、特に理由はないと思います。
一番、お気になされていらっしゃるのは、趣味嗜好の点でしょうか。
最近では、野球だとカープ女子、相撲だとスー女、国会中継だとかつて政治アイドルと言われた春香クリスティーン、時代劇だと歴女、将棋だとショー女、釣りだと釣りガール。
と、こんなにも“~女子”や“~女”の方がいらっしゃいます。
(ちなみに、私はプ女子で寺ガールならぬ寺レディです)
ご主人様は、おじいちゃんと同じ!とお考えのようですが、おじいさまだけではなく、今や多くの女性の趣味になってきています。
例えば、FACEBOOK内のグループには、色々なコミュニティーがあり○○さんがお好きな分野のグループもたくさんあると思いますので、是非、覗いてみてください。
これまでは周りに趣味嗜好が同じ方がいらっしゃらなかっただけで、きっと、ご自身が変わっているとは思わないと思います。
②主人のように考え方を変えるにはどうすれば良いですか?は、友達なんて自然にできるから気に病まなくて良い、ということですね?
ご主人様はそのようにおっしゃっていますが、○○さんはどのように思いますか?
私個人の意見としては、自然にできるのはちょっと難しいかもしれないと感じています。
理由としては、学校や会社、保護者が集まるような場では、必然的に色々な方と接する機会が多いですが、あまり他者との関わりがある環境にいらっしゃらなければ、出会いや交流が少なくなってしまうので機会ができにくいのでは?と考えました。
もし、○○さんがお友達作りをしようと思ったら何かしらのアクションはしていかなければならないと思います。
先ほどFACEBOOKのグループの話をしましたが、例えば、そういったグループで交流を深めていけば仲良しになれる子もできるかもしれません。
他に、社会人グループや、地域のコミュニティに参加してみるのも良いと思います。
趣味嗜好が合う方を見つける先や、人と知り合うきっかけは、たくさんありますのであとは、○○さんの心のご準備だと思います。
以前の私がそうだったのですが、お友達がなかなかできなかったりすると、人とどんな風に接したら良いか分からなかったり臆病になってしまったりすることがありました。
○○さんは、いかがでしょうか。
もしそうだとしたら、人との接し方や心構えなどもお話することができます。
良ければまた、教えてください。
ご参考になりましたら、幸いです。
○○さんのお悩みが改善されますように、心からお祈り申し上げております。