幟 奉納
2020.12.10 15:23
蒲郡竹島の八百富神社に幟を奉納させて頂きました。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/839536/ab18856ae2649c4405db4a38551a187f_24ea53dfcf381cbe6fef6344e976f1c7.jpg?width=960)
八百富神社
安徳天皇の養和元年(1181年)に、藤原俊成卿によって創建されたと伝えられています。
御祭神は市杵島姫命で、開運・安産・縁結の神として、古くより広く世に知られております。
市杵島姫命は、天照大神が剣を折って霧を出した時に、現われたと言われている美しい神で、
三河雀という書物には、江の島・竹生島・厳島と共に、日本七弁天の中に挙げられています。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/839536/2acc1e09d43739f36261582ae0bf0419_348c28cb5e444d5d7c62737f969894ed.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/839536/03a18c282a436aff619ff8be7853e5a3_4987b78d34337da3a95212d0feb3baff.jpg?width=960)
『こりとる』オープンからもうすぐ一年になります。
コロナ禍での初年度を皆様のお陰で無事乗り越えることが出来ました。
八百富神社は ❝ 縁結び ❞ の神様だそうです。
お客様とこりとるの新たなご縁が生まれる一年になりますように