Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

公立高校入試過去問の使い方を説明する動画を作成しました

2020.12.13 15:05


久々に動画を作りました


動画作成ってパワーかかるんですよね。作り始めてその大変さに気付くと、心からユーチューバーの方々すげぇって思います。なんでもやってみるものですね。


さて、そんなこんなで動画作成へばっていた私ですが、いつの間にか『HOME BASE』の登録者数が増えていたことと、みんなにお伝えしたい内容が見つかったこともあり、改めて動画作りにチャレンジしてみようという気持ちが芽生えてきました。単純な奴です。


今回の動画のテーマは「過去問題の使い方」。先日記事にもしたのですが、動画の方がわかりやすい面もあるかなと。


一度思い立つと、いてもたってもいられなくなるから不思議。キーノートで資料を作って、深夜の撮影会開始です。今回は「字幕を入れてみたい」という個人的な希望もありました。


検索をしてみると、良さそうなソフトを発見。


初心者向けとありますが、大丈夫、私初心者です。


色々消しちゃったり、音と字幕がずれちゃったり、悪戦苦闘しながらも、なんとか字幕を入れることができました。相変わらず拙い喋りですが、文字にも助けてもらって、何かが伝わり少しでも参考になれば幸いです。



本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

やらないよりはやる方がいい。そこで得られるものがきっとある。