Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【マナー部】大丈夫?参拝編

2016.09.02 15:12

サロン内外で使える知識を挙げていくマナー部です 知っていそうで知らない かゆいところに手が届くそんな情報をお伝えしていきたいと思います


はじめに

皆さんいきなりですがポケモンはされたいますか?笑今回はこの影響で良い意味も悪い意味でも何かと話題になっている神社についてです

ポケモンも良いですが…元々はもちろんポケストップではないです

そのような中、今回は神社に行く前に知っておいておきたいマナーについてです


参拝順序について

参拝の順序で迷った経験はございませんか?まずは参拝の順序についてお伝えさせて頂きます


①鳥居をくぐる

神様の住居に入るということです 他人の家に入る時に挨拶するとどうように一礼をして入りましょう

②手水舎

ここでは手水を行います 心身を清めます 

③拝殿までの道

境内に玉砂利が多くしかれている所が多いかと思いますが、これは玉砂利を踏んだ音で神様にお伝えする等諸説あるそうです

④お参り(二拝ニ拍手一礼)

お賽銭の前に着いたら一礼をおこないます 

お賽銭を投げます

深く2回お辞儀をします

2回音を出し手を合わせます

そのまま手を合わせお願い事や神様に感謝を伝えます

最後に深くお辞儀をします

⑤参拝後

一度退いた後に軽くお辞儀をし退きます 帰りも鳥居をくぐった後は一礼をします

その後お守りやおみくじなどの授与品を受けましょう


最後に

いかがでしたでしょうか?ポケモンをゲットの前にぜひ神社でのマナーを改めて見て頂きマナー、ルールを守って神社を訪れましょう