Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

JAPANESE TIP

18.ものづくりの町へ

2016.09.01 07:20

富山 2016/9/1(Thu)

お風呂に入り、富山市内でお店があくまで、日記をかく

【朝食】なし

そしてまず早めから開いていた子どもの本の古本屋デォーさんへ

入ると丁寧にせつめいしてくれ、こんな本屋はじめてだなーと思った

それからしばらく話になり、隠岐からきたというと大学時代に隠岐にいったことがある!とびっくりでまたしばらく話がもりあがる

それから活動の話、実は絵本もつくっていて、と言う話をして、協力してくれるお店を探してる

というと、おもしろがって話をきいてくれたが、協力店舗はどのくらいなの?と聞かれ、70くらいというと、おお!と驚いて下さった。が、箸袋の扱うお店は、やはりなかなかわからないなー

とのことで、、、あ!前のお蕎麦やさん使ってるよ!と教えて下さったと同時に、地図で、情報をしってそうなお店も教えて頂いた。

富山にはこんな郷土誌もあるようで、隔月に1号特集が組まれて写真や文章で詳しく紹介されている。話をききながら、常連さんも途中ではいってこられ、しばらく話をした。

子どもは最近忙しいという話もした。ひっぱりだこなんよなーーー

そして、横の本屋さんへいくと 、また!また閉まっている!木曜日なのに!12時すぎてんのに!!!なんとも残念だった

すぐ近くの雑貨屋に想いをたくしていくと、横のお店がきになって見ていると中から店主が手てこられ、話をした。

ここはアトリエとして絵の教室をしたり、フランス語を教えている場所なのだそう

旅人?と聞かれ、話をすると、あ!それなら前のそば屋さんがいいわ!混む間にはやくいってき!といわれ、考える間もなくすぐそば屋にいくことに!!!

つるや本店

しかし、入ったときにはもうたくさんのサラリーマン そして、店員も多く

そして、お店が広い!ここはこの活動にむいていないなーーーーと一瞬で察知。

おいしいお蕎麦だけいただいた。 このエビのあげ方がすき。衣をだいているような、そんなかんじ

箸袋はすごくかっこよかった

【昼食】天そば

しかし財布をみると、30円くらいしかなく、リュックを人質にお金を卸にいく。

これが初めてじゃないから怖い。笑 でも日本は平和なもんで、いいよいいよ とみんないってくれる 島でのつけの文化を学んでしまったから、ルーズになっているかも、、、笑

そして、次は、その前にある、前からいこうとしていた食器や、雑貨が売られているお店。

林ショップさんへ

うちわもかっこ良く、いいですねーと話していると、あ、、、長野で見た箸袋のデザインに似ていて、もしかすると、と訪ねると同じ作家さんだったり そういう喜びもあった。

そこから活動の話や、島根の話、いってきたところや、これから行くところの話

買い付けや、いろんなことで山陰や、他の場所にもよく行かれるそうで、オススメの場所もおしえてもらった。釜の話もきけた。 窯元を訪れたいのだが、そんな余裕がなく、我慢しているので、もうちょっと余裕のあるたびができるといきたいなー と話を聞いて思っていた。

そして、今から高岡市にいく というと、いとこと作品をつくっていて、その従兄弟が高岡市にいけばあえるかもね!ということ。今日は共通の友人の紹介で、高岡の方に町を案内してもらい、そのあと飲み会に誘ってもらったので会えるかもしれないね! と教えてくれた。そして気をつけてね!とバイバイ!

それから、デフォーで情報をいただいていた町の情報をたくさん知ってそうな

MAGnetといいう学生と、町をつなげるような仕事をされている場所へ

地図をもらい、活動の趣旨を話すとおもしろがって聞いて下さり、ここはいいんではないか、という場所を書き出してくれる、そこに若い男の子も なにしてるんですか? と混じって来てくれ

町の情報をいっぱい地図に書き込む。 その大学生やけど、めっちゃお店しっててびっくりした。

今回の旅では大学生にも救われている。

しかし!高岡市で案内して下さる方の待ち合わせ時間がもうすぐ。というのと正直 ここや!!!というお店はなく、すぐよこの地場もん屋をみて 移動!

漆器くにもとさんへ 代表の方が、すごく町に詳しく、色んな取り組みをされているらしく、2階にあげて下さり、自己紹介や、高岡の町についてなど、しばらく話をして下さった。

日本にある銅像や仏具はほぼこの高岡がつくっている など、しらないことも多い!

こんども高岡では手仕事の祭りがあるらしく

こんなフリーペーパーをいろんなところで見かけた。中をひらけたくなる気になる新聞のようなデザイン

そして、車で町の中を ここはなになに ここはと色々教えて下さる 

駅前のこと

イケメンの大仏 大佛寺、高岡大仏 日本3大仏ともいわれているらしい

敷地にはいればすぐそこにおられるから、すごく不思議な感覚。笑 身近!

ほかにもちんちん電車のこと

城跡につれていってくれたり

ソウルフード、季節のこと、文化すごく細かいことも教えて頂いた。自分も地元の奈良のこと、出て来た島のことをここまで案内できるか自信が全然ないけど、案内できるようになりたいな おもしろいことがたくさんわかるだろうな と感じながらきいていた。

そして、飲み会まですこし時間があり、一旦おわかれ!お忙しい中ありがとうございます!!!!

すこし自分で町をさんさく。駅周辺にチェーン店がこの近辺には全然ないとのことで、この一店舗しか見当たらなく、関心した

そして商店街にあったギャラリーが気になり中にはいる

若手の作品や、雑貨、いろいろなものが販売されている。近くに芸術を学ぶ大学があるようで、

その卒業生が運営していたりと、大学と町などがかかわりながら運営をしている場所。

店員さんに話をして、協力してくれるお店を探している というと、おもしろがって下さり、代表の方を読んで来てくださった。すると、前にある盛盛というお店がいいとおもいます!と即答してくださった。こんな時はいいお店に違いない!有力情報ゲット!とよろこび、しばらく話をした。

すると以前にイベントで食後にピンクの箸袋でリボンをつくるというこねたをつくった という話もきけ、箸袋のデザインの可能性や、イベントでのおもしろさ みたいなこともたくさんおしえてもらった。

お店のこと、島のことを話していると、いつもまにか、もう集合の時間!また会いましょう!とバイバイ!こんなときにほんまにべんりなのがSNSなんだよなー

そして何気なくつかって今までつかっていた名刺いれが富山の和紙であることが判明してびっくり!!!

うれしいなーーー!

そして、集合!

こんな感じで知らない方のところへどどどっと入れてもらいました!お店はごはんやおつまみがなくなるくらい大盛況!声もなかなかはらないと聞こえません。

職人さんや、社長さん、町の人など、色んな方と話をすることができ、今日午前中あった、林ショップの従兄弟さんにも会うことができた!! 

活動については理解できへん という方 行動におもしろがってくれる方、すごいTIPをつくってくれる方(さすが職人さん)それぞれだったが、それはさておいて笑 すごく楽しく、迎え入れて下さり大盛り上がり。のんだなーーーべろんべろんになり 御馳走までしていただいた><

ありがとうございます>< 本当に感謝

そして、みなさんと2次会へ 屋台村!

おおお!これが噂のブラックラーメン!!!も頂き、

町について、つくっているものに対して、あつい話や、全然関係のないへんな話まで笑

いろいろなことを聞くことができた

たまらなく楽しい夜でした。久々にベロンベロン!ありがとうございましたー!!! 

明日は出会ったみなさんの工房やお店を見学にいかせてもらいますー!!!なんて素敵なプラン。。。きっかけを下さった國本さん、みなさんありがとうございます!楽しみ 

ということで今日は1時頃 またどこかの駐車場でおやすみなさい!