Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

里山ライフの魅力

2016.03.31 22:26

A43プロジェクトの基本精神。

それは「みんなで里山ライフを楽しむ!」こと。


そんな「里山ライフ」の魅力はなんでしょうか?


近代になって輸入木材などが増えたことで

山の経済の中心であった林業が失速し、

ヒトも次第に離れていったことで

多くの里山が限界集落化しています。


昔は、山は資源が生まれる場所であり

そこからまちなかや他の地域へと「ヒト・モノ・カネ」が巡る

循環経済の大きな一部分でした。


山に生えている木は、

飲み水をつくりだし災害から山を守るのはもちろん、

木材にして住宅となり、炭や薪にして食生活や暖房となり

地域の生活を支えてきました。


木材用の杉や檜の間に生える雑木も薪や炭にでき、

枝や木屑は燃料や肥料にできます。


竹は生垣や食器などに加工できますし

竹酢液や竹チップなどで、肥料や燃料にすることもできます。

(竹チップはカブトムシの幼虫がいっぱい育つんですよ!)


できた肥料は、美味しい野菜を作ります。

炭焼き釜で焼いた木炭で、BBQしたら、格別です!

森に住むイノシシだって、美味しい肉がとれます。



まだまだ、あげたらキリがないくらい

いっぱい魅力にあふれています。



現代は、流通が発達して何でも簡単に手に入ります。

でも、自分たちの手でやってみて、つくってみて、

サイクルが回りだしたら面白そう!


そんなプチ「里山ライフ」をみんなでつくってみたい!

それがA43が考えていることです。