Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

会話をするのに何が大事?

2020.12.20 23:00

あなたにとって、英語で話をするときに大事なものって何ですか?


英語の発音をしっかりすること?


ちゃんとした文法で話すこと?


分からない単語があったら困るので話すのをやめておこう!?


なんだかどれもドキッとしませんか??

私も実は、こんな思いをたくさんしてきています。


いまいち自信がない言語で話すので、馬鹿にされたくない!!という思いが

前面に出てしまっていました。


本当は会話を楽しみたいのに、気まずい沈黙の時間が流れてしまいます。


実は、この状況はレッスン中にも起きているんです。

レッスンではゲームをしながら英語で遊んでいくのですが、

間違ってバカにされたくない!!という気持ちが強いレッスン生は

黙ったままゲームに参加しています。


黙ったままなので、どうして欲しいのか一緒にゲームをしているレッスン生には

伝わりません。

こんな状況ではせっかくゲームをしているのにお互いに楽しむことができません。


私がレッスン中に伝えていることは、ちゃんと相手に話をすることです。

この時、英語だけしか話してはいけない!!ということはしていません。


日本語を使ってもいいので、ちゃんと自分の意見を相手に伝えるようお願いしています。


私は人と仲良くなるにはまず話すことから始めるのが一番と考えます。


相手に自分の気持ちを汲み取って行動してもらいたいと願うのはちょっと

傲慢な気もしませんか?


たとえ間違ったとしても、まずは自分の口でちゃんと伝えることから始めてもらいたいです。