家族ってイライラするわ~
2020.12.16 12:44
私の父は本当に自分勝手。
なのでイライラさせられることが多い。
今日もまたイラッとさせられた。
ただ、別の家族は私ほど怒りを感じなかったりする。
その現場にいてもね。
そりゃあそうだよね。そりゃそうなのよ。
だって、感情って私の中の何かが反応した結果だから。
言わば、私の問題。

だからと言って100%私の問題でもなく、父の振る舞いにも大いに問題がある。
「大いに問題がある」は私の解釈だけども。当然「自分勝手」も。そうは思いたくないが(笑)
これらは私の主観的解釈であって事実ではない。
事実は「父が**と言った」だけだ。
その事実に対して私が反応したってこと。だからそれは私の問題。
かと言って、「これは私の問題であって、父の問題ではないから怒ってはいけない」と、頭で納得させようとしても無理がある。

出てきた感情は、押し込めずに認めた方がいい。
そして、その感情が非常に強い場合や長引くようなら探った方がいいかもね。
ノートに思いの丈をぶつけてみるとかね。
それと、事実と解釈を分けることも大事。
家族ってセルフワークの材料を提供してくれるありがたい存在だ。
でもやっぱり父にも問題はあるけどね(笑)
あなたの心と体の調整をお手伝いする
心理セラピスト 長沼美恵(ながぬまみえ)