Dance free @ Dance free Ownd

Dance free

2016.09.07 00:40

Dance free とは 障がい者と健常者を ダンスで繋ぐ活動を行っています。

日々のダンスレッスンで メンバー(障がい者)から 出た言葉を 形にするのが

 Dance free

数年前は、人前で踊ってみたい。⇒ 地域のイベントに参加発表

もっとたくさんの人の前で踊りたい。⇒ 市民フェスティバル、Big-iコンテスト参加

昨年、もっと別のこともトライしたい。⇒ 今年5月 ミュージカル 主催、出演

そして、パラリンピックに行きたい。⇒ ならば、パフォーマンスで参加しよう!!

ということで、Dance convention 1st 2016 です !!

たくさんの方と繋がり、2016年12月25日に開催の運びとなりました。

2020年TOKYOまで4年、たくさんのダンサーと繋がりみんなでパラリンピックを

盛り上げ、オープニング&エンディングをみんなで飾ろう!


あなたの参加をお待ちしています。

プロの方も、踊ったことのない方も、みんなで楽しもう♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

ハンディキャップがあっても、なくても、やりたい気持ちがあればいい!!


Dance freeは そんな皆様を応援します♥