レクリエーション稽古
2020.12.12 11:42
今年はコロナウィルス騒ぎの影響で夏合宿が出来ず、とても寂しい夏でした。
ですが、嬉しいことに新しい会員が沢山加入してくれて会自体は盛り上がっています。
そこで、父母会の方々の運営でレクリエーション稽古を実施しました。
前半は当会に所属して下さって私含め子供達にも強い影響を与えてくれた会員の方が転勤のため退会されてしまうのでお別れ稽古ということで全員と短時間ですが立ち合いをして頂きました。
(私自身は小手を二本取られてしまいました。最期だからと打ち気に逸ったのが反省点です)
その後は子供たちと大人が入り混じっての合宿恒例風船割り試合です。

師範と子供であっても本気で面につけた風船を先に割らんと気迫充分です。
次いで名物ピニャータではお菓子の入った紙製のキャラクターを吊るして木刀で交代に滅多打ち!
飛び散ったお菓子を子供たち全員で一気に拾い集めます。
これは面を着けていない子供達でも楽しめるので会員の弟妹も含めて大はしゃぎです。

(↑愚息ですwww)
その後は現在休会中ですが大先輩が最近開業したホットドックワゴンに駐車場まで来てもらってホットドックを頂いて終了です。
子供達は大変楽しんでくれたようですし、ホットドックも美味しかったし、コロナ下ではありますが気分も上がってくれたことと思います。
開催準備及び当日の運営を頑張って下さった父母の方々、ありがとうございました。