心をゆるやかに整える手帳公式WEB

2020年はミラクルの連続☆風の時代はどうなるの?

2020.12.22 00:53


こんにちは♪手帳プランナーのmiyuです♪


心をゆるやかに整える手帳術を考案し、全国でインストラクター養成など活動を広めています!


フェリシモオンラインサロンは現在まで、640名の方にご参加いただいております。

手帳企画や手帳術レッスン監修など幅広く

「ここゆる手帳の楽しさ」ここゆるの輪を広げています❤️


あなたは2020年どう過ごせましたか?

望んだものは叶いましたか?


ついに12/22から風の時代へ✴︎


私は2020年をどう過ごせたか想いを馳せておりました。


そしたら気づいた。


私、2020年もミラクルの連続だった!!!


まずはこちらのYouTubeを観てみてください。

これは2020年1月に撮影した「2020年野望を語ろう」という内容でかなりハードル高いことも口にしています!


ここで語ったことが今年は叶いました❤️


それを含めながら振り返りをさせてください。


1月からミニツクプログラム手帳術レッスンが世の中の多くの方に届き、春に登場1位を記録することができました。



ミニツクプログラムは12カ月と長いので、その間は原稿や各締め切りに追われながらフェリシモの担当さんやライターさん、印刷会社の担当さんのおかげでここまでこれました。


締め切りって重なれば重なるほど苦しいけれど、「達成感」はすごくて。


この達成感を味わうために人は時間に追われる宿命なのかなとさえ感じる。


世の中の人のおうちにテキストやリフィルが毎月届き、「わー!今月も可愛い!」と沢山の声がいただけました。


ミニツクチョコットという「手帳用コラージュペーパーの会」のプログラムも監修させていただき、イラストも多く描かせてもらいました。


まさかプログラムのお話を2回もいただけるなんて、本当にありがたいことです。



そして、2月にはコロナギリギリ流行る前に「心をゆるやかに整える手帳術マスターコースin仙台」も開くことができた!!


昔からの友達も愛知県から来てくれたり、新潟県から、福島県から、各地からお越しくださったのが嬉しくて。


インストラクター目指して頑張りたい!という皆さんに囲まれて、このとき本当に幸せだったな。


ともさんは会った瞬間とお別れの瞬間どちらも泣いてたな😭


みほとも愛知と宮城だからその距離やコロナでまたいつ会えるかわからなくて泣いた😭


人と人が実際に会って話すってやっぱり切っても切り離せないくらい大切。

これからリモートも多くなるのはわかってるけど、無くしたくない文化だな。


あとは野望でも語った、完全マスターコースのテキストをきちんと制作してここゆる手帳のリフィルも販売できたことが自分の中で「手帳術を育てた」感覚が大きかった!


3カ月に1度の販売をして、数百件も注文をいただけて、穴開けや梱包も自分でやって、「ミスがないようにやり切る」大切さ、見えないけどお客様が沢山存在していて、私を信頼してくれていること、真心を持ってお届けすることの大切さを知った。


締め切りや仕事に追われながらだったから意識途中で飛んだり、手がパンパンになって旦那さんに手伝ってもらったり手も揉んでもらったな…



でも途中からあこさんやLinoさんにここゆるアシスタントとして参加いただいて、本当に助かりました。いつでも行くよ!!と言ってくれる存在がいて、友達がいて、温かくてポロポロ泣いてしまう。


Linoさんとはメモリーオイルと私のオルゴナイトでコラボ作品もめちゃくちゃ作りました!!


その数はもうたぶん100個は越えてる🙏


限定品はわずか1〜2分で完売するので、いつも作品を愛してリピートしてくださるお客様には本当に感謝してもしきれません。


作る楽しさも、達成感も感じられるのは、作品を愛してくださる方がいるから。



そして、まだまだ終わりません。心をゆるやかに整える手帳術の全国インストラクター養成講座も8月から開始し、現在まで11名のインストラクターが誕生!!


住んでいる場所も違えば、生きてきた環境も違う。ただ、同じ気持ちで「ここゆるが大好き!ここゆる手帳の良さを伝えたい!」という元に集まった同士。


運命の仲間!!


みんな違ってみんな素敵。



彼女たちの活動は2021年大きくなりそうです❤︎

期待が膨らみますね!




フェリシモのオンラインサロンも6カ月間のノートでここゆるサロン、パイロット版手帳サロン、文具デコサロンと10カ月連続でオーナーを務め毎週更新もしてきて、その中でサロンメンバーの皆と本格手帳制作に向けて動き出したときは嬉しかった。


これは野望を語ろうで一番叶えたかった。


本格手帳作成が決まったときは、「あ、夢って叶えられんだ。」と実感。


母にも色んな場面で助言ももらって、支えてもらったことも本当に大きい😭


担当さんも器が大きくて、お世話になりっぱなしで…やる気へといつも導いてくださった…!!



そして、現在、新しい本格オンラインサロンサロン開講と本格ここゆる手帳が予約スタートになり、いろんなことがまた始動しようとしています。


つい最近アップしたYouTubeにて詳細を語っております!!


風の時代、皆さんと新しいスタートをきれることを幸せに思います。


2020年振り返れば、写真も沢山あって、どれも大切なシーンばかりで消せない😂


2018年から私は本当に運命が変わった。


心をゆるやかに整える手帳術を生み出して、こんなに沢山の人に伝わるなんて、という感動を味わい、形を変えていく。


昔の私は、大きくなれば、大人になれば夢は叶うんだろうとソファで寝そべりながら考えていた。


でもそれは違った。


大人になっても対して人は変わらない。変わらないからこそ行動して夢を叶えていく。


じゃあ何を行動すればいいの?私はどうなりたいの?


手帳にガシガシ書いてひたすら自分に問い続けてきた。


私は何者なの?


今は、「誰かの役に立ちたい」という最初の頃の気持ちを知り、心をゆるやかに整える手帳術と、オルゴナイトという形でお届けできるようになった。


手帳を書いてきてわかったのは、


「私は何者にもなれる。」



風の時代が来た。


運命の風に乗って、ひたすら楽しもう!!!




以下の商品は、手帳プランナーmiyuが監修&オーナーを務めており、写真撮影・イラストデザインまで行っています♪

イラストのお仕事も大歓迎です❤︎手帳企画やお仕事案件はこちらまで↓

miyuun99@gmail.comまたはInstagram @miyu.hanayaのDM




\おうちで動画や記事をゆっくり観れる/

フェリシモオンラインサロン

「miyuの心をゆるやかに整える手帳術2021〜ナチュラルライフ編〜」



\手帳初心者さん向け1か月レッスン/

フェリシモオンラインサロン

「手帳のデコり方&文房具講座」



\大人気!!全12回おうちにテキストとリフィルが届いて学べる/

ミニツクプログラム手帳術レッスン今なら初回50%OFF!!




\全3回おうちに届いてすぐにデコを楽しめる!/

minitsuku chocott テクニック要らず貼るだけでかわいい! 手帳用コラージュペーパーの会



\一緒にいかが?/

手帳プランナーmiyuおススメの使える!かわいい手帳デコセット





❤︎手帳プランナーmiyuの個人活動❤︎


✴︎心をゆるやかに整える手帳公式WEBサイトはこちら↓✴︎



✴︎Instagram @miyu.hanayaはこちら↓✴︎



✴︎noteにてマガジン始めました!!✴︎



✴︎心をゆるやかに整える手帳術全国インストラクター募集!あなたもインストラクターになって活動してみませんか?

詳細ブログはこちらから↓