ゆる〜く養生ライフ
2016.09.24 13:51
9月なのに
まだまだ残暑が酷しいですね
今日は老化防止、美容効果にすぐれた なつめ茶の
レシピです。

秋、冬になつめを摂ると効果大です。
中国では1日3個食べると老いないと言われてるそうです。
なつめ茶
材料 (1人前)
乾燥なつめ 3個
お湯 300cc
生姜 スライス一枚
黒糖 小さじ1 (蜂蜜でも可)
材料をお鍋に入れて15〜30分煮るだけです

飲み終わったなつめは是非食べてください
生姜で夏の冷えた内臓を温める効果もあります
乾燥なつめは中華食材店、ネット通販などで
入手できます。
一袋買ってしまったかたのために
次回は
なつめを使った簡単参鶏湯のレシピをご紹介予定
です。