令和2年を振り返って
令和2年を振り返ります。
4月7日〜5月25日まで緊急事態宣言が発出される等新型コロナウィルス感染症に明け暮れする一年となりました。
【1月1日】元旦
令和になって初めての元旦に多くの参拝者がありました。
【1月10日】十日戎大祭
恒例のえびっさんにも多くの方々が新しい御代の家内安全商売繁盛を願ってご参拝頂きました。
【2月11日】建国記念祭
思成会の参列による建国記念祭を斎行致しました。
【2月29日】宿舎の完成
昨年9月26日に地鎮祭を行い、工事を進めて頂いていた宿舎が完成致しました。
3月に引越しをし、宿舎に住まわせて頂いております。
【3月6日】感染症流行鎮静祈願祭斎行
多くの方々が被害を受けられている事に対しまして心よりお見舞い申し上げます。
新型コロナウィルス感染症が伝えられ、改めて3月6日に祈願祭を斎行以来日々鎮静収束を願っております。
【4月】岸和田城の桜花
今年も名所で知られている岸和田城の桜が満開となりました。
【4月21日】稲荷神社例祭(ニノ午日)
境内末社稲荷神社の例祭を神職のみで斎行致しました。
【4月26日】岸和田祭禮年番安全祈願祭
例年の祭禮年番安全祈願祭を斎行。
【5月15日】社務所新築工事地鎮祭
社務所新築工事の地鎮祭を斎行致しました。
コロナ禍で神社役員・施工者代表参列の下、行いました。
【6月30日】夏越大祓式
一般参列者出席の下、大祓式並びに愛宕神社鎮火祭を斎行致しました。
【7月13日】社務所新築工事上棟式
当日雨天の為、社殿内で社務所新築工事の上棟式を斎行致しました。
後日、現場でのお祓いも行いました。
【7月15日】夏宮祭献湯式
恒例の夏宮祭と湯立神事を斎行致しました。
疫病退散も祈りました。
【7月26日】伊勢大神楽(最終日曜日)
伊勢大神楽講社 山本勘太夫組が朝神楽奉納。
氏子近辺区域を回壇されました。
【9月15日】例大祭式
氏子代表者参列の下、一年行事中最も大切な例大祭式を斎行致しました。
【9月20日】参拝式
例年の地車宮入式は中止で、氏子各町(20ヶ町)代表の人のみの参拝式となりました。
【10月27日】社務所新築工事竣工式
11月末の予定が一ヶ月も早く完成して頂き、この日に竣工式を斎行することが出来ました。合わせて前庭記念碑の除幕式も行いました。
【11月17日】禰宜の結婚式
社務所早期完成により神前結婚式を行い、千亀利殿にて近親者のみの小宴が出来ました。
【11月23日】新嘗祭
氏子代表者参拝の下、新嘗祭を斎行致しました。恒例の石見神楽・農水産物即売会は中止とさせて頂きました。
【12月13日】冬宮祭献湯式
恒例正月事始めの日に冬宮祭を斎行致しました。宮座老・湯立祈祷者参列の下、拝殿で祭典後境内にて湯立神事を行いました。
12月31日午後3時から年末大祓式を行い、令和2年の締めくくりと致します。
今年一年お世話になりました皆様に感謝を申し上げ、新型コロナウィルス感染症一日も早い収束と新年が良き年となりますようお祈りします。