Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

小さなことから

2020.12.28 01:55

お元気さまです



如月ひろえです



訪問ありがとうございます!












前回の記事の続きです〜









今回のワークショップ開催は、わたしにとって何気にチャレンジだったこと。


初コラボ、資料つくり、自分発案などなど。


恐れよりもワクワクのほうが上回り、身体が先に動いてたという(笑)










開催にいたるまで、日々小さいチャレンジが繰り広げられてました。


何を隠そう、わたしはパソコンが苦手(爆)


ブログもスマホアプリでぽちぽち。


そんな自分が、パソコンで資料作りにチャレンジしたいという気持ちになったのだから、おったまげでございます。









パワポで、こんなこと出来るんだ、あんなこと出来るんだ〜っていちいち感動でした。


と同時に、線を引きたいのにわからない〜


色を変えたいのにわからない〜


なんて、壁にぶつかりながら、スマホ片手に調べて出来るようになる喜びを感じる。


その資料を片手に、参加された方の楽しそうな笑顔。


これを幸せというのですね〜( ´ ▽ ` )


ちなみに、、、レセコンは人差し指でめっちゃ早く打てるのにね(笑)










自分でわかっていたのですよ、自分に必要なスキルなんだろうな〜と。


前回参加させて頂いたワークショップの時に、少し作成はしてたのですけど、その時から自分でもっと作れたら楽しいだろうな〜って感じていたのですよね。









これも自分の感性の表現の一つ。










個人サイクル8の年にとてもいい体験が出来ました。









コラボを引き受けてくれたゆっきーに感謝しかありません( ´ ▽ ` )

ゆっきーの講師モード初めて拝見させていただいて、ビックリしました〜


声!!!


すっごい癒しボイス!!!


埼玉宇宙会議の時と全然違う〜


わたしが一番癒されてたのでは(笑)


ゆっきーの癒しボイスはこちらで聞けますよ〜

お土産オイルを用意しているところをパシャリ。ゆっきーいわく「ひろえちゃん魔女みたーい、洋服黒だしね〜♪」


たしかに〜( ´ ▽ ` )


2021年New Yearオイル、好評でした。


好きな香り〜!いい香り〜!


みなさんすでに波に乗ってますね☆










わたしたち自身も今回のスピード感をしっかり体感しました。

わたしにとっては波乗りってこういう感覚ねって肌で感じていました。

2021年、流れに抵抗することなく、またピンときたら動いていこうと思います〜
















おまけ

会場で二人の写真を撮り忘れ、スイーツをいただきながら眠さMAXでパシャリ(爆)












お付き合いいただきありがとうございます!