Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

M-cafeマスターコース

2021.09.24 08:49

こちらは【心の片づけ読書会(通称:M-cafe)】(全8回)に継続してご参加くださり、

卒業された方に向けてご案内しているコースです。

これまで、【心の片づけ読書会(通称:M-cafe)】にご参加くださいまして、誠にありがとうございました。

あれから、いかがお過ごしでしたでしょうか。


部屋の片づけを習慣化するのも難しいものですが、

心の中は見えないので、それ以上に難しく、


せっかく整え方を学んで知識を持っていたとしても、意識し続けて習慣化できていないと、また元の「慣れ親しんだ自分」に戻ってしまうこともあります。

といいますか、それが普通です。(^^)


私はこれまで、20クラス以上の「心の片づけ読書会」を開催してきました。

自分の心を整えたいと読書会に参加して下さる方は、本当に前向きで素敵な方ばかりでした。


8ヶ月程かけて継続してご参加下さった方は、

皆さんいつの間にか、素直に何でも話せるような信頼関係ができており、


8回で終了してしまうことをとても寂しく、残念に思ってくださいました。


私もこのような場は、継続した方が絶対に効果があるとは思っていたものの、

もう本は読み終わっているので、どのような形で続けていけばいいものかとずっと考えていました。


そこで、


🔶読書会よりももう一歩深く、自分の行動に落とし込めるような内容で、

🔶マンダラチャートの特性と、質問の力も利用して

🔶全8回が終わっても、いつやめてもいいし、続けたければ好きなだけ、テーマを変えて続けられる、

🔶家族でも、友達でも、仕事の関係でもない人たちと定期的に集まれる、サードプレイスのような安心安全の場所…。


そんな、

【M-cafeマスターコース】を始めました。

基本的には、「しなやかに生きる心の片づけ」の本を読み、読書会と同じように進めていきます。

(1ヶ月に一度くらいのペースで、一章ずつ取り組んでいくスタイルは同じです。)

皆さんそれぞれ、

自分が向き合いたいテーマは色々あるかと思いますが…、


まずは一つ、「今回はこのテーマについて向き合っていこう!」と自分で決めていただき、


8ヶ月後に「ありたい自分(登りたい山)」を、最初に設定していただきます。

皆さんと一緒に本を読み、

そのあと付箋に想いを書き出すワークを行います。


その都度シェアをしながら、他の人の話を聞いて刺激をいただいたり、自分の想いを言葉にして人に話す事で、新たな気づきも得られます。


最後に、それらの出てきた付箋を、


行動しやすいように具体的にしたり、

小さく分けて増やしたり、

日付を入れてみたりしながら、

こちらのシートに、張り変えていきます。


そして、次回までの1ヶ月の間に

「これをやっていけば、ありたい姿に少しずつ近づいていける!」という、

【自分だけの地図】が出来上がります。


言ってみれば、

このマスターコースに参加している皆さんが全員、自分の「メンター」のような存在になり、


毎月一回、自分のいる現在地を確認できて、

他の方の取り組みを聞く事でモチベーションを維持できて、

その都度、心の整え方の知識もアップデートしていける…。


そんな大人の女性の

前向きで、自立したコミュニティーの場が作れたらいいなと思っています。


【M-cafeマスターコース】


🔶日時: (第1回目)

2021. 11月 (週末で調整中)


🔶参加資格: 私の開催する「心の片づけ読書会」に、4回以上参加されたことのある方。


🔶参加費: 3,000円/回


🔶場所: 高松市東部運動公園 第4会議室


🔶持ち物: 「しなやかに生きる心の片づけ」本、

筆記用具、飲み物、マスク


茜町の、グリュック様ショールームでも開催可能です。

週末でも利用できるレンタルスペースをご存知の方は、ぜひ教えてください!


お申込み、お問合せをお待ちしています!