satoko nakamura

NEWALBUM「風景日記」より、映像紹介ラストはこちら!

2020.12.31 01:29

一年の締めくくり、大晦日。

NEWALBUM「風景日記」より、映像ご紹介ラストは〜冬のスケッチ〜です。

この曲は多分、15年前くらいに作った歌ですが、一年の最後に近づく頃、いつも歌っていました。

今年もサンジャックでの紅白メオト歌合戦で歌わせてもらいました。


冬のスケッチを歌う時は、いつも聖歌のように祈るような気持ちになります。



この音源は、道後にあるヴィレッジホトトギススタジオで2016年にレコーディングしたものです。

スタジオの主人ツルさんは、本当に音楽が好きな方で、かっこいいギター弾きでもあります。

そして、松山で活動をしているミュージシャンをずっと支えてくれるすんごい人です。

そんなツルさんが、ある日、サトコさん、いいピアノがスタジオに入ったよ。と教えてくれたので、弾きに行きました。

そのピアノは小ぶりのグランドピアノで、どこか懐かしく、とても優しい音色。

ああ、冬のスケッチにぴったりだなぁと思い、ツルさんにお願いして、この曲を録音させてもらいました。


その音源が数年後、ようやく皆さんの元に届けられるようになって、嬉しく、ホッとしています。


人の繋がりに支えられて出来たアルバム「風景日記」。

2020年という人生の岐路に制作出来たことは、凄く意味のある事でした。


素晴らしいサウンドエンジニアであり、お茶目で、おもしろい事大好きだった、ロスさん。

いつも快くスタジオを使わせてくださったツルさん。

ロスさん亡き後、音源を引き継いで、繊細に丁寧に、本当に素晴らしいミックスをしてくださった山中カメラさん。

そして、このアルバム制作に関わってくださった皆さん。

歌を聴いてくださった皆さん。

来年がまた、心がしんしん踊り出すような年になりますように。


良いお年をお迎えください。



作詞、作曲、演奏、映像制作

中ムラサトコ

レコーディング Tsuru Mitsumune

ミキシング 山中カメラ

2016年

ヴィレッジホトトギススタジオにて。

晴れの日。