Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

季節のお野菜・ぬか漬け  co-taro

風の時代

2021.01.06 15:09

2021年がはじまりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

と言いながら、去年の話なのですが、土曜日によく見ている阿川佐和子さんのトーク番組「サワコの朝」で、12月5日に登場されていた元お笑いタレント、今は占い師のゲッターズ飯田さんのお話が気になりました。

占いの世界では2020年末を節目にして、それまで200年続いていた土の時代が終わり、風の時代に代わるのだそう。

土の時代は金銭、物質、権威などに価値を感じる時代。風の時代はそれに対して精神、愛情、人のつながりなど目に見えないものに価値を感じる時代。ちょうどこれから大きな転換が起きるタイミングなのだとのこと。

たしかに二十数年ほど前は株や不動産バブルが起こり、それがはじけて多くの人が苦労をしたかと思います。そしてまた株や不動産は上昇に転じて、といった様子はまさに土の時代。

現在では感染症の蔓延もあって、自粛、テレワーク、オンライン。かえって人とのつながりが大切なのだとわかる場面が増えて来たのではないでしょうか。

これから価値観もだいぶ変わってゆくのでしょう。

co-taroが開業以来訴えていました大量生産、大量消費時代の食の在り方への疑問。一方で、大切に作られた、生産者さんが見える食べ物を伝えて行くのは、まさにco-taroの役目。

タンポポの綿毛のようなちっぽけな野菜販売店ではありますが、そうした生産者さんと消費者のみな様をつなぎ、風に負けずに乗って行けますよう、努力したいと思います。

1月7日より営業再開いたします。改めまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。