Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

はじめてのインド哲学〜やさしいヨーガ 成瀬貴良講師 YOGA STUDIO YUJ

はじめてのインド哲学【シヴァーナンダ・ヨーガ】第4 回

2021.01.08 12:08

はじめてのインド哲学【シヴァーナンダ・ヨーガ】第4 回 オンライン

★1月19日 火曜日16時〜17時30分 

はじめてのインド哲学

本年も宜しくお願いいたします。

2021年もスヴァーミー・シヴァーナンダ師について学びます。

シヴァーナンダは歩く時に音を立てなかったそうです。全ての行為に調和がとれていて、何を語る時もその言葉は安定し、自然で飾りたてない、その人生は全ての人たちに開かれ本のように、多くの智慧を与えました。

毎日様々なことが起こりますが、成瀬先生からスヴァーミーお話や言葉、人生に触れることで、とても心落ち着きます。ご参加お待ちしています。

★講座内容【シヴァーナンダ・ヨーガ】

・座学

愛と奉仕で生きた聖者の教え

【スヴァーミ・シヴァーナンダ】

・実技/ 瞑想 呼吸法 (20分程度)

マントラ・ヨーガ(ジャパ・ヨーガ )

マーラー(数珠)を使った瞑想法を行います。

※マーラ(数珠)を使った瞑想(マントラ・ヨーガ)ジャパヨガをご紹介いただきます。マーラをお持ちの方はご用意ください。

お持ちでない方はインドより購入したものがごさいますのでお安く(いろいろ種類がございますが、1000-2000円程度前後)お譲りしますので気軽に(スタッフAKI までyoga.aki@me.com)ご連絡ください。

★講座お申し込みはこちらから

https://reserva.be/hajimeteyoga1

料金/講座詳細/ご入金方法

・・・・・・・・・・・・・・・・・

★1月19日 火曜日16時〜17時30分

★講師 成瀬貴良先生

★料金 3000円

※本とセット5000円

※本(成瀬貴良編訳 シヴァーナンダ・ヨーガ)

★後払い制 講座後に講師へ銀行振込。

お支払い方法は詳細をご覧ください。

★開催場所 オンライン

前日に講座のURLを送ります。

当日はクラスの15分前よりご入室いただけます。

※ZOOM アプリを使ったオンラインクラスです。アプリをインストールしておいてください。

Zoomの使い方https://saipon.jp/h/zoomhelp/

★ご予約※大切

レッスン1時間前までご予約受付

ご予約人数を確定後参加者の方には前日に、当日ご予約の方には講座のURLとお支払いの講師の口座番号を送らさせていただきます。受付は講座開始15分まえから受付を開始いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前回のおさらい

良かったご拝読ください🎵

先月はシヴァーナンダ師が弟子の教育についてお話いただきました。

スワミはどのようにお弟子さんに接しどのような言葉をかけていたのていたのでしょうか?成瀬先生も、お気に入りとお話していた箇所を本文より(シヴァーナンダ・ヨーガより抜粋)

ご紹介します。

・・・・・・・・・・・・・・・・

あなたたちはいつも自分の生活が修行者であるという気持ちで見直してみてください。毎日、毎時間、なにか新しいことを学んでください。

あらゆる人から学ぶことができます。経験したことを軽く受け止めてはいけません。そこから何かを学んでください。どんなことからでも何かを学んで心に銘記してださい。

ゴールは細心の注意を払い興味を抱いて実践している人に自然に訪れるのです。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご参加お待ちしております。

これからも成瀬先生とヨーガを学ぶ事でヨーガが深めていただけたらと思います。リクエストがあればお気軽にお伝えください。

本年もよろしくお願いいたします。 

はじめてのインド哲学スタッフ

一同