Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

コウモリランの壁掛けDIY

2016.09.09 12:31

南区城南町 さんさん の小さな美容室ROOTSです。


最近、ものすごく植物が好きです。

グリーンに癒されるのもありますが何といっても植物の形にはそれぞれの個性があり、とても惹きつけられる魅力があります。

その魅力から形を活かして店のオブジェとして楽しみながら飾っています。


今回は”コウモリラン”の壁掛けに挑戦しました!


まずは肝心の”コウモリラン”

運良くちょうどいい具合のに出会いました♩

次はベースを何にするか。。。

ストックしている板の端材、流木を組み合わせながら仕上がりをイメージし…今回はこれを使います!

ベースのヒノキの板はキレイ過ぎたのでブライワックスを軽く塗って少し味わいを加えます。あとの流木と端材と組み合わせていき...

”コウモリラン”を取り付ける板は水やりの時に取り外しできるようにフックで固定します。

取り付ける位置に印をつけて固定用の釘を打って...

水苔を水で戻し...

コウモリランを水苔で包みながら麻ヒモで固定していきます。

ここは必死なので写真を撮る余裕がありませんでした。。。


完成はこちら❗️

成長が楽しみです♫


まだまだ初心者なのでこれからもっと勉強してもっと植物のフォルムを楽しんでいきたいと思います♩