Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Hell Near Effect Board Design

SMUGGLER'S TELECASTER

2016.09.10 14:00

本当に欲しい、激しく欲しい、今すぐ欲しい、と思う楽器が久々に登場しました。

当時のモノ、画像では見たことがありましたが、こういうネーミングでこられると本当ダメですね。たまりません。たまりません。たまりません。本当に。


2016年、Fender Custom Shop の限定モデルなんですが、正式な品番は

LIMITED 1967 CLOSET CLASSIC SMUGGLER'S TELECASTER です。


1960年代後期、軽量なアッシュ材がだんだんと減ってきて軽量化のためにピックガード下をくり抜いた1967年に稀に見られる仕様、翌年にシンラインが出てるので、のちのシンラインにつながっていったプロトタイプ的なモノ、というのが私の認識でしたが、こういう名前で呼ばれてしまうと本当に魅力的でしかたない、ひっかかる人がピンポイントだとしてもネーミングは本当に重要だと思います。


余談ですが1968年にはピンクペイズリーにブルーフラワー、1969年にはオールローズと CBS 期の初期にはどういうわけか私の落ち着きがなくなるテレキャスターが立て続けにリリースされております。おそらくその当時の文化とリンクしているから、だと思うのですが...。


SMUGGLER'S (密輸業者) TELECASTER、この呼び名は聞いたことがなかったので、今回色々と調べてみましたがどれもいまひとつ、有力な説は見つけることができず。


名前から想像するにピックガードを外したらそこには...まー、って感じなんですが。レザージャケットに隠しポケットをつけていた East West も1967年からと同時期、私のもっとも好きな映画「イージーライダー」の公開は1969年、まさに私の好きなヒッピー文化の全盛期なので、日本では持っていると逮捕されてしまう植物などが隠されていたのかな、と思うとアレですね。この当時の仕様、というくくりだけではなく、ギターやジャケットの売買と見せかけて実は、という当時のカルチャーの名残、時代背景をも現代の技術で再現する、という点も含まれていると勝手に解釈し、その時代の映画や文化が好きな人は激しく欲しくなる、追加の要素につながっていくのでは、と思います。勝手にですが。


せっかくなのでこのモデルのスペックを書いて自身の落ち着きを取り戻したいと思います。

サイトの特性上、スペックの説明も加えてご説明させていただきたいと思います。


◆ BODY

Body Material : 2-Piece Select Ash

Body Finish : Nitrocellulose Lacquer


Body Material、ボディ材は厳選されたアッシュ材、カスタムショップ製にはこの "Select" 表記が加わることが多いです。その前の 2-Piece はアッシュ材を 2つ合わせてひとつのボディにしています、ということです。センター2ピースと呼ばれるものはボディを真ん中で合わせたもの、真ん中ではないものはオフセットと呼ばれたりします。Body Finish はボディの塗装、このニトロセルロース ラッカーは海外の高級楽器によく見られる塗装です。ゴム製品にとくに反応するので取り扱いに注意が必要な塗装ですが、塗膜が薄く木の振動を妨げない利点があります。塗装が薄い分、外気の影響を受けやすかったり、耐久性は他の塗装に比べて弱かったりと利点だけではありません。が、ヴィンテージ楽器のような色のとび方、剥げ方、キズの入り方はこの塗装ならではのものです。


◆ NECK

Neck Material : 1-Piece Maple

Neck Shape : Mid '60s Oval "C"

Scale Length : 25.5" (648mm)

Fingerboard Radius : 9.5" (241mm)

Number of Frets : 21

Fret Size : 6105 Narrow Jumbo

String Nut : Bone

Nut Width : 1.650" (42mm)

Neck Plate : 4-Bolt "Limited Edition" Engraved

Neck Finish : Closet Classic Lacquer

Fingerboard : 1-Piece Maple

Position Inlays : Black Dot


Neck Material はネックの材質、1ピースのメイプル材、Neck Shape は握りの形状、これは60年代中期のオーバル "C"、丸みのある "C" シェイプ、です。ネックシェイプは他に50年代に見られる "U"、"Soft V" 、現行の American Vintage Series のストラトキャスターでは 1959年に "D" などがあります。世の中の多くは "C" シェイプ寄りのモノが多いと思います。

Scale Length はその名のとおり、スケールの長さです。スケールとはナットからサドルまでの長さです。Fender Telecaster は Gibson Les Paul よりも本体の全長はちょっとだけ短いのですが、スケールは Les Paul より長くなっています。長い分、張りの強さも増します。

Fingerboard Radius は指板のカーブ具合、一般的に Radius (円の半径)を略して "R" (アール)と呼ばれる部分です。数字が小さいほどカーブがきつくなります。Fender では主にこの 9.5" の他に 7.25" (けっこうキツイ) があります。

Number of Frets、21F ありますってことです。22F など Fender じゃない ! とおっしゃる方がエリック クラプトンを敬愛していたりするとちょっと複雑な気持ちになったりします。

Fret Size はフレットの形状です、6105 はジャンボ寄りの高さで、やや細めです。

String Nut、ナット材は Bone (骨)、ボーンの表記では一般的に牛骨が多いです。

Nut Width はナットの横幅を表しています。握りの幅の目安になります。

Neck Plate のところは4点留め、プレートに限定品を表す彫金入りということです。

Neck Finish、Closet Classic は当時製作されたものが使用されずそのまま現代にあったら、というものでウェザーチェック、クラックはあってもキズはない、という仕様です。このネーミングもフェンダーならではの素敵な表現だと思います。

Fingerboard は指板、メイプル 1ピース、ということです。

Position Inlays、指板のポジションマークの形状とインレイの素材の種類が表記されています。


◆ ELECTRONICS

Bridge Pickup : Custom Shop Hand-Wound '67 Single-Coil Tele

Neck Pickup : Custom Shop Hand-Wound '67 Single-Coil Tele

Controls : Master Volume, Master Tone

Pickup Switching : 3-Position Blade

・Position 1 : Bridge Pickup

・Position 2 : Bridge & Neck Pickup

・Position 3 : Neck Pickup

Pickup Configuration : SS


ELECTRONICS、電装系の部分です。Bridge、Neck それぞれのピックアップのモデル名、コントロール類の説明が記載されております。

Controls、 マスターボリューム、マスタートーン、この「マスター」表記はピックアップ問わず、どちらも音量、音色の調整は共通ということです。

3つの Pickup Position は 1967年から採用された Bridge (リア) / Bridge & Neck (ミックス) / Neck (フロント)です。ブレード スイッチで切り替えます。

Pickup Configuration は SS、シングルコイルが 2つ、ということです。3 シングルのストラトキャスターの場合は SSS、しかしこの項目は他メーカーではあまり見かけません。


◆ HARDWARE

Bridge : 3-Saddle Vintage-Style Tele with Slotted Steel Saddles

Tuning Machines : shaller "F"

Pickguard : Clear

Control Knobs : Knurled Flat-Top


HARDWARE、ハードウェア、主に金属パーツの項目です。

Bridge、ここにも形状違いが多く存在します。ヴィンテージ スタイルはサドルが 3つ、1つのサドルに対して弦が2本ですので各弦ごとに完璧に分けたシビアなオクターブ調整は物理的に不可です。現行品では 6つのサドルのモノがありますが、ヴィンテージ仕様にこだわるならばテレキャスターのサドルは 3つでなければなりません。

Tuning Machines、ペグ、糸巻き部分です。シャーラー製の "F" ロゴつき、です。

Pickguard、特徴的な理由からストックではクリアーなピックガードがつけられておりますが、この後に出てくる Included Accessories (付属品) のところに W/B/W Pickguard とあります。クリアーでは使わない方へ、White / Black / White、通常のホワイト、3プライのピックガードが付属ってことです。コレクターの方でない限り、こちらに交換すると思います。

Control Knobs、ノブの形状です。年代別でここも微妙にカタチが異なる部分です。


◆ MISCELLANEOUS

Strings : NPS, .010-.046 Gauges

Unique Features : "Smugglers" Routing Under Pickguard for Lighter Body Weight

Included Accessories : Deluxe Hardshell Case

・W/B/W Pickguard

・Strap

・Certificate of Authenticity


Strings、NPS は Nickel Plated Steel の略で .010-.046 の太さが張られています、ということです。この弦で調整されて出荷されている、という意味になりますので、同じメーカー、同じゲージの弦であれば張り替えてもさほど調整なくそのままご使用いただけます、という目安の意味もあるかと思います。

Unique Features、モデル独自の仕様が書かれている部分です。ボディを軽くするためってありますね。

Included Accessories、付属品の記載があります。




以上です。


毎回下書きもなく書きたいことを綴っておりますが、今回ばかりはただの欲求でした。スペックの見方の説明部分が今後の楽器選びの際に少しでもお役にたてたら幸いです。


おつきあい、ありがとうございました。