千歳町にある「鳥徳」の親子丼がかなりおいしい。

ぼくの仕事場でもある浜松市の千歳町。
千歳町には老舗の食事処が結構あります。
老舗が多いっていうイメージから高そうな感じがあって、あまり行ってなかったんですが、
ランチメニューもやっているところもあるってことで行ってきました!
今回行ったのが「鳥徳」

鳥徳は、焼き鳥、鳥料理を中心としながら、旬の魚・野菜料理を取り揃えてるお店です。
千歳町の路地を歩くと見つかります。

ランチメニューは丼もの

9月のランチメニューは、
- 『鳥西京焼と漬け卵黄丼』
- 『ももタレ焼き丼』
- 『親子丼』
- 『あんかけトマト親子丼』
セットだと、汁物とサラダ、つけものがついて1,000〜1,100円です。
個人的には1,000円くらいがランチで出せるギリギリの値段かなと思ってます。
(さすがに毎日は無理な金額ですが…。)
あんかけトマト親子丼
鳥徳には3人で行って、ぼくは「あんかけトマト親子丼」を選択。
親子丼にトマト?っていう不思議な組み合わせに引かれました。
チェーン店でやっていたらたぶん選ぶことはないメニューです。
でも、評判のお店でやっているのならきっとおいしいんだろうという勝手な憶測で選びましたよ。
味はやさしくておいしい
すっごくうまかった!が最初の感想。
親子丼自体がやさしい味でものすごく食べやすいですし、卵もふわふわ、お肉もやわらかい。
さらにあんかけなので、ご飯まで味が染み渡っていてこれまたおいしい。
そこにトマトが入っているわけですが、トマトの酸味がこれまた合うんです。
強い酸味じゃなくて、ほのかな酸味で、これは暑い今の時期にバッチリで食が進みます。
今度は夜に行きたい
今回はランチだったんですが、この味は夜も行ってみたくなりました!
夜のメニューも見せてもらったんですが、そんなに高いわけでもなかったです。
鳥徳は水炊きがおすすめらしいので、これから秋冬にかけておいしく食べられそうです。
お店の情報
住所:浜松市中区千歳町56
営業時間:11:30~14:00(水・木・金曜のみ)、17:00~22:30
休日:日曜 祝日
これは千歳町探訪をやるしかないです。
お金に余裕ができたらですけど…。