Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

JAPANESE TIP

18.もりもりな1日

2016.09.02 03:08

富山 2016/9/2(Fri)

あさからやっているお風呂がなく、しばらくマクドナルドで作業。

【朝食】コーヒー

スーパー銭湯へいこうとしていると、昨日であった方と連絡をしていて、

すごくいい銭湯があるから、是非とのことで、開店をまつ。

まって、まって、(作業がおわらなかったので、ちょうどよかった)

ネットにかいてあった1時に向かうと、お店には2時〜です と書いてあった。。。。。

もう体はべとべと・・・たえられない!とスーパー銭湯へ。

そして、次に向かったのは あんしんごはんさん ネットで箸袋があるのを確認していたのと、SNSへの投稿、素敵な雰囲気を確認していたので、ここで一緒にできたらいーなーと。

はいって お惣菜をえらんで、お皿に盛り、定食をつくれる、(持ち帰りされる方の方がおおかった)少し高かったけど、うまいいいいいーーー 

【昼食】総菜プレート

そして、内装がまたいい 聞くところによると店主のお父さんの趣味らしく、定期的にかわっていってるのだとか

おばあちゃん家のよこにおいしいお惣菜やがあるようなところ。食べ物のことも大切に考えられているし、是非協力頂けたらなー と話をしにいく でもこーいうところ、オーナーに会うまでにいくのに苦労するかもしれないなーと思いながら、、、

代表の方いらっしゃいますか?と店員さんにはなしかけると、奥から女性の方が

なんですか?という という目でこっちをみられている。そらそうか、、、いきなりだし。

あやしくないように、丁寧に活動の話をする。すると、笑顔になり、

そういうことなら協力させてもらいます! と言って下さりテーブルに1つづつ置いていただけることに! その後もおみせのこと、料理のこと、など、詳しく教えて下さり、

詳しくは後日SHOPLISTにて! この町の方々の健康をささえられているのだなーと これてよかったなーとしみじみ。

水もうっていたので、(実はこの柄、近くの地域の和紙の柄。なんか買いたくなるパッケージ)買い、また楽しみにしています!とバイバイ! 素敵な代表の方だったなー うれしい気持ちでつぎへ

前からきになっていた、ここから歩いてすぐ はんぶんこさんへ

SHOPや、ちょっとかわった図書室(自分の本をもってきたら、本を借りれるとかなんとか)

図工室があるばしょ。

中に入っていくと、奥がくらになっており、蔵をSHOPとして解放されていた。

この辺りの家は長細く、真ん中に蔵がある町並みが多いとのこと

こんな感じで、このあたりでつくられたものや、その他のものまで、セレクトされ綺麗に展示販売されている。

そして、つぎに

いこうとすると、後ろからトラックがせめて来て、クラクションが!!!

うわーーーー変な時に絡まれたなー。。。。

と思っていると、昨日会って、SNSでさっきまで連絡をとっていた、町の職人さん!!!

どこいくの?と。しばらく話しをしてバイバイ! 昨日あった方々みなさんすごく顔がひろく、昨日であったおかげで、もうこの土地に堂々といさせてもらっているような。そんな安心感があった。

そして次に

むかったのは、昨日のみかいの席でおせわになった、大寺幸八郎商店さん

しばらく用事があるとのことで、中で待っていて!といってもらえ、中へ。

商店はよこにあり、ここではコーヒーやお茶、茶菓子、なども頂ける空間になっている

奥には庭をみながらくつろげる席も。日の光がとても綺麗だ。

そんなこんなしていると、店主がおりてこられ、話をした。問屋のことや、町のこと、

利賀村という村のこと、風の盆(祭りのこと)、こんどある、高岡のクラフトフェアの話などなど

そして、また明日も会えるかもしれないね!とバイバイ しようと前で記念写真をとっていると

あれ!!富山市であった林ショップの店長さんが(右) 偶然にも再開!

再開をよろこびまたパシャ!偶然っておもしろいなーーー

こんなチャリティーもある。 職人さんはきついとか、きたない、とか農家の3Kのように思っている方も多いと思う(実際自分んもおもっていた)けど、かっこいい人がおおいのも確かなんだよなーーー

次に向かったも、昨日飲み会でお世話になった方の工房。 全員のところへ回れるかが、不安になってくるくらい、1つの場所ですごく丁寧に説明をして下さる。

道具。ここは  たたく のプロ。

仏具や新しいスズの商品 など、

職人さんの技をみる。右は最近入られた若い方。指導が入り学んでいる姿。

これからこの地域でになっていく若者の姿をみた。(奥にもハンマーがいっぱい)

丁寧にたたかられたものは すごく音がよく ずーーーと音が反響して響いている。

職人さんってやっぱりすごいなーーと

そして、次は、おすすめをもらっていた、この辺でおいしいコーヒーがのめるというカフェへ

COMMAカフェ

シュークリームも有名だそうで、頼むと、梨までついてきた

というか、このお盆や、食器がすごく高級にみえ、おいしさを演出している。

おいしいし、かっこ良い。商品を味わうこともできるお店があるというのも、魅力の1つだなーー

綺麗なお姉さんがお店をされており、町の青年も、このお姉さんは綺麗だ。と紹介をもらっていた。

町に綺麗なお姉さんが運営するお店が1つでもあれば、男はがんばって仕事するもんだよなー

とか思いながら笑 それはどこの町も、国も関係ないとおもう。

そして、もう一人のところへ行こうとしたが、時間がおそくなってしまって

帰られるとのことだったので、明日以降で直すことに!そして、コンビニの駐車場で予定をたてたり、SNSを更新し、

次に向かったのが、昨日オススメしてもらっていた箸袋のあるお店 盛盛さん

町の商店街にある

紹介をもらってきました!とか島根からきました!とか 地元は奈良です!とか

話しているとどんどん盛り上がり、横のお客さんは京都から、風の盆(お祭り)を見に来られていたらしく、一緒になって話したり、とても明るいお店!

活動の話もすると、これはいい! うちはなんでもありやで!笑 と言って下さり

店員さんも このPOPがいいね!欲しい!とか言って下さり、とても気持ちよく協力してくださることに!即答過ぎてびっくり それからはお店の話をしたり、夜までやっているお祭りをいくかどうか悩んでいると言う話をしたり(行こうとしてお酒を我慢していた)

素敵なご夫婦!!!

すごく楽しく、最後までいすわってしまった。すると帰り際、

おいしい梨と、栄養ドリンクを下さり、がんばってね!応援してる!とSNSで連絡先を交換し、

バイバイ!商店街のましまで、見えなくなるまで手を振って下さった。あーなんていいところなんだ、と、

そして深夜まで踊っている 人がいっぱいで身動きとれないくらいだから、夜中行く方がよい

といわれていた やつお風の盆 へ行くことに もう今時間は24時

でも昼からはじまり朝方までやっている らしく、

一度仮眠(30分)(充電も)してからお祭りへむかうことに

ついたのは2時すぎ、でもこのひと!!!笑

いつもは遠い場所に車をとめないとダメだそうだが、1時をすぎると規制がとけるらしく、

近くまで車でいくことができた。

見惚れて4時くらいまでいた。 11の町でそれぞれに違い、自主的にやっているとのことで、いくつか見学。唄声やお囃子が町に響き、夜の町をゆーーったりと、美しく踊る姿。今でも音や踊りが脳裏にやきついている!夜中のあの空気、みんなの表情もすごくよかったなー 3日間続くようで、今日が最終日のよう。 写真で雰囲気をいくつか

http://www.yatsuo.net/kazenobon/index.html

終わった町は、それぞれ、公民館のような場所にたまって話したり

屋台でお酒を飲んですごしていたり、今何時????と思うくらいの光景がひろがっている

友達がかけよってきて、 それみるためにきたんやでー

とかいって若者も楽しんでいる様子 誇り! 祭り!というのは大切なもので

町を考える上で大切なものだなー とシミジミ感じながら、自分も祭りを見るがわでなく、参加する側がいいなー と思ってウズウズしていた。

町に寄って灯籠も違い、すこし紹介

こちらは4時過ぎの駅前

帰れない人たちが駅で寝ている もうすぐ始発だから、

舞台係はまた、明日の準備をしている

この3日間は この町はねむらないのだろうか、

自分は眠くなったので、高岡市に帰り、6時頃、またどこかの駐車場でねることにします!

おやすみなさい!明日も高岡の職人さんに会いにいきます!おやすみなさい