GOODSEEYOU!的宣言

2021.01.18 07:04

GOODSEEYOU!を始める際

「この田舎の小さな小さなカフェが

"誰かの居場所"になれたらいいなぁ」

と、勝手に想いを込めました。


そして

みなさんにとって

(そして私自身にとって)

「人と会う(出会う・再会する)場所」として存在できたら、

そう願いながら営業をしています。


その想いは

新型コロナウイルスの感染が拡大している今も変わりません。

1日1日を大切に過ごしていく中で

出会いと再会をできるだけ多く積み重ね、「ただ食べて、ただ飲んで、ただ笑う」

それが

今を生きるわたしたちのひとつの大きな幸せだと考えています。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため

福岡県にも緊急事態宣言が出されました。

夜だけではなく、昼間も不要不急の外出は控えるべきであることは理解しています。

しかし

健康的にコロナ禍を過ごしていくためにも、

心を落ち着かせ、心に余白を作る場所も必要であり、それこそが、GOODSEEYOU!の役割ではないかと思っています。



これからも

コロナ感染防止対策を徹底し、

医療従事者をはじめ、あらゆる仕事の方々への感謝の思いを胸に、店内通常営業(+テイクアウト販売)を続けていく所存です。


具体的には

・スタッフの検温、手洗い・消毒、体調管理の徹底

・お客様への手洗い・消毒、マスク着用のご協力

・店内窓の開放による換気

・人数制限(1テーブル最大で4名様まで)

・テーブル間の間隔確保

などを徹底していきます。

みなさまにもご負担、ご迷惑をおかけいたしますが、どうかご協力よろしくお願いいたします。

人は連鎖する生き物であり、今回のコロナウイルスにより、それが地球規模であることを心から実感しています。


と言うことは、

幸せの連鎖もきっと可能なはずです。

人と人の間で生きていることを感じながら、

目の前のお客様に幸せを感じていただけるように、努力して参ります。

つらいときこそ、ユーモアを。

みんなで乗り越えましょう!

エイ、エイ、牛(ギュー)!