Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

健康と幸福のためのスピリチュアル入門

“1年縛り”をやってみます。

2021.01.21 01:00

いらっしゃいませ♪


【ルビー式 氣持ちイイ呼吸法】【開運チャクラ占い】で

あなたの笑顔を応援したい

フィットネスセラピストのルビーです。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。


*-*-*-*-*-*-*


「オレも1年間パチンコ禁止にしてみようかな」

突然夫が言いました。 ビックリ(◎_◎;)


私が今年になって『小麦製品を1年間食べない』という縛りを始めたからです。


これは、私の好きなユーチューバーが毎年「1年間○○縛り」というのをやっていて

・1年間お肉を食べない

・1年間お菓子、ジュースを摂らない

・1年間スーツで過ごす

・1年間で1万回腹筋をする などなど


1年間どんなことがあってもやり続けているので、とても尊敬しているのですが

今年の縛りが『お米を食べない』だったのです。


私は、「お米は大事な主食で食べた方がいい」と思っているので

それなら小麦製品を食べないという縛りを設けようを考えました。


そして1月4日からスタートしています。

これがもう大変!!


世の中小麦製品の多いこと、多いこと。

世界は小麦に占領されているんじゃないの? と思うぐらい

小麦製品で溢れています。



私はアレルギーではないので、調味料の中に含まれている少量の小麦はカウントしません。

それでも、麺類、パン類、菓子類好きの私は 食べるものがない!


しかも、この“縛り”を始めた矢先に

普段食べられないような上等なお菓子をたくさんいただいたのです(泣)

もうよだれが出るほど食べたい……


「食べても誰も責めんから、1つぐらいいいんじゃない?」

夫の口を使って 悪魔がささやきます。


「そうね、1つぐらいならいいかな。。。」

するとすかさず


「でも神様は見てるよね~」

「うぐぐ……」反論できん。


そう、神様は私の中にいて

これを破ると、私が私を責めて罪悪感にさいなまれるだろうと思うのです。


「こんなものが目の前にあるから欲しくなる。もう人にあげよう」

そう思うのですが、日ごろ食べないような高級な洋菓子を手放すのが惜しくて

葛藤の毎日です。(強欲すぎる)


今日、実家に持って行って誰かにあげようと決意しました。

後ろ髪ひかれながら……



そんな私の葛藤を見ていた夫が

「オレも1年間パチンコ禁止にしてみようかな」と言ったわけです。


私「ああ、それいいね! 私もこれをブログに書くから、あなたもやってみてネタちょうだい」


夫「1年やってみて、もしかしたらそれ以降は興味なくなるかもしれん」

 「もうお金に縛られる生活はやめようと思う」


私「おお~凄いじゃん」

(えええ~~~あなたがそんなことを言いだすなんて、地震が起きるかも)



うちの夫の価値観は、とにかくお金が中心。

お金さえあれば、欲しいものが何でも手に入るし、人も動かせる。

“地獄の沙汰も金次第”とばかりの拝金主義なのです。


これまで、どれだけ言ってもこの価値観だけは変わらなかったのに

どういう心境の変化なのか、突然そういことを言いだしました。


先日、歴史学者の磯田道史さんが

「日本人のDNA分布を調べたときに、もうDNAレベルで保守的なタイプと革新的なタイプがいることがわかった」と言っている番組を観ました。


性格でも、志向でも、思想でもなく DNAで決まっているのか。。。


それをいうなら夫は、DNAレベルで保守的です。

石橋を叩いても渡らないと自分で言っています。


ですから、夫に

「億を稼ぐ起業家や投資家を見習っても、DNAが違うからね~

あなたは、あなたのDNAでやれるマックスを目指した方がいいんじゃない?」

と言ってみたのです。


夫「オレも昔は、もっと何でも興味があったし、10代の頃はチャレンジしたい思っとったけど

パチンコにのぼせてしまってからがダメになったもんね」


私「ギャンブル、アルコール、薬物は、脳を麻痺させて思考力を鈍らせて

ただ馬車馬のように働いて税金を納めて、

残った少ないお金でギャンブルやアルコールに依存させるって、

昔からイギリスなんかがやってきたコントロールにまんまと引っかかっとるじゃん」


なんて、最近読んだ本の受け売りをここで発表してみたら

洗脳が解けたかのように、「パチンコやめてみる」発言が飛び出したのです。

(苫米地英人さんの本よ、ありがとうございます)


さて、私の小麦製品断ちと 夫のパチンコ断ち

ながいなが~い1年間ですが

どんな苦悩と葛藤が待ち受けているのやら。


こちらでも、報告していきたいと思います。

どうぞ見守ってください。