Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

データとデジタル技術活用で未来を創る!スキルアップ学習サイト

No.21 DVD 生産現場の課題達成型改善活動の進め方

2022.01.20 00:00

DVD電子データマニュアル

 ページ数:基礎編 43/応用編:60

再生時間:基礎編:33分/応用編:40分

価格:基礎編・応用編各6000円

概要:スマートファクトリー化を見据えた中小製造業のロボット導入、IOT導入を伴う現場改革手順、導入の課題を明らかにします。

 ★無料会員登録で30%OFF <会員登録はこちらから> <マニュアルお申し込みフォーム> 

基礎編

 目次

Ⅰ 現場の改善活動の進め方

 1. 現場力とは

 2.工場の3つの課題

 3.プロジェクトマネジメントの進め方

 4.進化したQCサークル活動

 5.新QCサークル活動手順書

Ⅱ 課題達成型改善活動の手順

 1.すべての改善活動は企業の利益につなげる

 2.STPDサイクル(業務の見える化と攻めどころの絞り込み)

 3.See/Thinkシートの作成方法

応用編

Ⅲ.スマートファクトリー化へのステップ

 1.スマートファクトリーの取り組み

 2.スマートシステム導入のステップ

 3.IoT化の取り組み方法

IV.中小企業のスマートファクトリー化の課題

【事例研究1】 協働ロボットを導入する

【事例研究2】 機械の稼働監視システムを導入する