ra-saya-na's blog

【椿油粕】サポニン

2016.09.09 13:56

サポニンは天然の界面活性剤。

殺菌、抗菌作用もあり、昔からシャンプーや洗剤代わりに使われてきたそうです。


前アーユルヴェーダの施術のあとに、サポニン入りのスクラブをしてもらったら、さっぱりして気持ち良かった。

美容院でハーブシャンプーしてもらった時もサポニンの入ったシカカイが使われていて、他にはどんな植物に入ってるのかなーとちょっと気になっていました。 


調べてみると、椿油粕が出てきた。

そういえば伊豆の老舗の椿油屋さんのおばあちゃんが、それで髪洗ってるって言ってた!


伊豆の椿油屋さん。

そのお店にあった椿の実。

珍しい濾過器。

さっそく細かいパウダーになってるものを取り寄せてみたら、どうやら髪の毛だけでなく、身体や顔にも使えるみたい。


あと食器洗いや掃除にも使えるって。


ということで、お風呂で洗面器で溶かして自分に使って、その残りはお風呂掃除に♪


使い心地は、刺激がなく優しい感じです。

石鹸みたいに泡立つ訳ではないので、洗えてる?と最初は思ったけど大丈夫みたい。

パウダー多めにすると、身体のスクラブにもなります。


ふわふわの泡も好きだけど、この素朴な感じも好きだな。