「美髪を育むドライヤー」
2016.09.20 08:30
こんにちは、桐山です♪
最近各メーカーから性能が良くなったドライヤーが沢山出て来ました!
ドライヤー=乾かすためのもの という認識はありませんか?
髪はタンパク質なので、一番の大敵は『高熱』、すなわちドライヤーになります。
世間の一般的なドライヤーは吹出温度が約120℃、髪には約80℃以上の熱風が届いています。
60℃以上の熱でタンパク変成が始まり、髪はだんだん硬くなりキューティクルは剥がれやすくなります。
そこにブラッシングやタオルドライで摩擦を与えると、簡単にキューティクルが剥がれてしまうのです。
そこで私がオススメするドライヤー「復元ドライヤー」。

1、低温なので髪を痛めない
通常のドライヤーの熱は120℃、このドライヤーは強で80℃、弱で65℃
2.マイナス電子…プラス電子は酸化(体がさびる)、マイナス電子は還元(体が若返る)。
マイナス電子のエネルギーで活性酵素の除去や、細胞を元気にする役割を果たしてくれます。
(電気的に作るマイナスイオンドライヤーとかとは別物)
3、育成光線
(遠赤外線の一種で、人間の波長に近い)痛みや細胞修復に効果があると言われてます。
4、750wの省エネ仕様(普通は1200w位)
5、電磁波は極限までカット
6、耐久性が高い(業務用仕様)

実際に髪に使ってみた感想は、髪が柔らかくしなやかになります♪

頭皮のケアにはもちろん、小顔に肩・首コリにウエストにバストアップに
脚のむくみにもおすすまです。
人気商品で入荷が10月末です…
気になる方はお気軽にご相談下さい♪