アロマテラピーをはじめて変わったこと 2.ゼラニウムのおかげで
2021.02.07 01:00
香りを嗅ぐことだけで女性特有の症状が減り、イライラすることも減りました。
今までは、ちょっと心配事や困っていることがあると、
解決するまで生理のリズムが崩れることが多く
次の生理は、いつ来るのか予測不可能な状態でした。。。
その分PMSもひどくなり、いつもは気にならないちょっとしたことも
すぐにイラッとして、子ども達に叱ることが増えることもしばしば。
「なんでこんなにイライラしているんだろう」と考えると、PMSのせいだと気づきます。
しかも、遅れることがほとんどだったので、PMSの期間も長いこともよくありました。
そう気づけるようになったのも、アロマテラピーを始めてからでした。
自分のからだや心の状態を、気にするように大切にするようになってきたのです。
その時期に、私が助けられた精油は『ゼラニウム』でした。
嗅ぐとだいたい次の日には生理がきました。
周期をみて「そろそろだな」という時には、
ビンの蓋を開けてクンクンと「いい香り」とうっとりするだけ
ちょっと余裕があるときは、重曹などに精油を3滴混ぜて入浴剤として使用してみたり
そうすることが数か月、生理の周期がほぼ整い
そのうち、特別に嗅がなくても順調になっていきました。
『ゼラニウム』は、心もからだもバランスを整えてくれる精油といわれています。
