Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

gofuku botanical atelier

ハーブのある暮らし[ハーブボール]

2021.01.23 05:57

[ハーブのある暮らし]

毎回ひとつのハーブや内容をテーマに、楽しく、時に美味しいワークショップです。こちらのワークショップでは、季節にオススメのハーブやスパイスの暮らしへの取り入れ方をお伝えしています。様々なハーブやスパイスの特徴・効能を学び、クラフト(化粧水、ハンドクリーム)やお料理を体験出来ます。暮らしに植物の恵みを取り入れ、ご自身やご家族の心身の健康維持に役立てましょう。



[テーマ:ハーブボール]

薬効のあるハーブを詰めたハーブボール。カラダを解したり、温めたり、美肌効果があることでも知られていますが、何よりその温かさと香りに心もゆったりと解れます。ワークショップでは巡りを促すハーブを中心にご紹介しつつ、ハーブボール作りを行います。また、巡りを促すツボなどについてもご紹介する予定です。ハーブボールは何度か繰り返し使えますよ。お家エステ気分でセルルケアやご家族のケアにお役立てください。



[どんな方におすすめ?]

・首・肩・腰が重い、疲労感を感じる

・冷えを感じる

・むくみを改善したい

・フェイスラインをスッキリ、美肌に

・生理前・生理中の不快な症状の緩和

・赤ちゃんを待っている

・ストレスを感じている

・アレルギー症状でつらい

など




[開催概要]


◾︎日時

2021/2/21(日)10:00~11:00

アトリエ・オンライン 同時開催

録画配信あり (日程が決まり次第ご案内いたします。オンタイムにご参加いただけない方、また再度受講したい方は、録画配信にてご視聴いただけます。)


◾︎場所 

@五福ボタニカルアトリエ

(長野県箕輪町 詳細はご予約時にお伝えします) 

または

@zoomを使用したオンラインでのご参加

(Zoomを使用したオンライン経由で参加される方はニックネームにて、顔出しせずに参加することも可能です。)


◾︎ 参加費

¥3,500(税込)


◾︎参加人数

アトリエ: 4名程度  

オンライン: 4名程度


◾︎ 資材について

〈ワークショップで使用する材料について〉

開催5日前頃までに、ワークショップ用の資材をご指定の場所にお送りいたします。アトリエにてご受講される方は当日ご用意させていただきます。


〈各自ご用意いただくもの〉

*視聴後お作りいただいても結構です。その場合は、筆記用具のみご用意ください。

・お盆や大きめのお皿、新聞紙など

(作業の際下に敷きます。30cm×30cm程度の布を広げられるもの。なくても大丈夫です。)

・蒸し器、鍋、卓上コンロ・IHヒーター、電子レンジなど(作ったハーブボール加熱用)

・必要に応じて(エプロン、キッチンペーパー、ウエットティッシュ、筆記用具など)




[ご予約・お問い合わせ]

オンラインショップ、またはお問合せフォーム、LINEでのご予約が可能です。

●オンラインショップ

【2/21 ハーブボール講座】


●お問合せフォーム

【contact】


●LINE公式アカウント


お申し込みをいただきまして、2日以内に返信いたします。オンラインショップ、メールでご予約の方はgigfigpig@gmail.comからのメールを受信可能な設定にしてお待ち下さい。(2日以上たって返信メールがない場合はメール事故の可能性がございます。お手数ですが、再度ご連絡をお願いいたします。)




-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

ワークショップを受講される方で、他の商品も同時配送をご希望の方は、送料無料で一緒にお送りすることが可能です。ご希望の方はお手数ですが、オンラインショップでのお手続きでなく、DMにてご希望の商品をお知らせください。また、銀行口座へのお振込となりますことを予めご了承ください。

gigfigpig@gmail.com

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------



[ご予約・お問い合わせ]

*お送りする資材の関係もあるため、お早めのご予約をおすすめいたします。



[受講方法]

Zoomにて参加される方は、アプリのダウンロードとZoomへの事前登録をお願いいたします。

詳しくはこちら ↓

オンライン講座ご受講の流れ

Zoomアプリのダウンロード・使用方法