Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

- journal intime -

Ayasofya Istanbul

2021.03.10 12:47

▶︎Ayasofya-アヤソフィア-


ブルーモスクことスルタンアフメット・モスクを見た後はアヤソフィアへ。


アヤソフィアはギリシャ語で神を指す「聖なる叡智」という意味。元来、キリスト教の大聖堂であった。


内部にはアヤソフィアがキリスト教聖堂であった頃のモザイク画が残っているそう。



この日はコロナの影響でアヤソフィアには入れませんでした。残念。


次回イスタンブールに行った際にはまた立ち寄りたい場所の一つ。


モスクの周りにはミナレット(塔)が見える。

一度はイスタンブール地震で倒壊したが、その後今の位置に移設されたそう。


☞Ayasofya-アヤソフィア-


住所: Sultan Ahmet, Ayasofya Meydanı No:1, 34122 Fatih/İstanbul, トルコ


電話: +90 212 522 17 50




トルコは西アジアに位置するアナトリア半島と東ヨーロッパに位置するバルカン半島東南端の東トラキア地方を領有する共和政国家。


わたしが留学したマルタはヨーロッパにあるのでsimカードはヨーロッパのものを使いましたが、ここトルコでは使えず大変でした。

必死にwifiを探しました。


マルタ留学からトルコを旅しようと考えている人は気をつけてください。  


イスタンブールから新イスタンブール空港まではバスが出ておりました。


この日のトルコ旅はコロナウイルスの影響で帰りのフライトが変更になるかもしれないというかなりハラハラした旅行でしたが、運良くまだ予定通りのフライトでマルタに戻ることが出来ました。


トルコ旅から1年以上が経ちました。

マルタ留学中に決めたカッパドキア・イスタンブール旅。

すでに懐かしくてこの頃が夢のような気がしてならないです。マスクを気にせずウイルスに怯えることなく自由に旅行に行ける日が早く来ますように。




--END--