KENGO

ライブ活動休止のお知らせに関して

2021.01.26 04:30

KENGOです。


昨日 公式ラインメンバーの皆さんに

そしてツイッターの方でお知らせをしました。


しばらくライブ活動を休止致します。


年末のライブの延期、プライベートライブの延期をしておりました。

この2つの開催を待っていた方々に先ず中止のお知らせと共にご連絡させて頂きました。



何ヶ月も

ライブに来てくれる人たちのことを考えていました。


このお知らせを見て

中には去年から殆どライブしていなかったし、コロナ禍も収まらない状況でわざわざライブ活動休止の決断を報告する意味はあるのかと思う方もいるかもしれないですね。



様々な理由があります。


ひとつは、今の世の中の状況にすぐには期待が持てないということです。これはコロナに関してです。


生きづらい思いをしながら毎日を過ごしている方が沢山いますよね。


それを前提に自分のことをお話します。

もう過ぎたことなのですが、昨年2020年は僕にとっても凄く生き辛い日々が多かったです。


コロナ禍になってからライブ出演は2〜3回のみでした。それでもあんな状況でお誘いをしてくれたイベント会社の方々には本当に感謝しています。


その感謝はやはり

自分に外から回ってくる仕事が全くなかったことが大きく影響していて、

そこから湧き出てくるものでした。

本当に有難い出来事でした。


自分が周りに仕事を発注することで忙しくしていました。

そんなこんなで自分きっかけで製作をする機会が以前より、とても多くなったのはYouTubeをご覧頂ければ一目瞭然だと思います。


ライブを待ち望んでいた自分の気持ちが少しずつ、そっちの方に流れていって、年末ぐらいから現在までに残念ながら自分の中でライブをしたいという気持ちや人前に出れる自信が完全に失くなったように感じています。


ごめんなさい。

それが2つ目の理由です。


これから先 この状態を持ち直せるかも正直よくわからないので、


カレンダーを眺めて心待ちにくれる方や、メッセージでお問い合わせをくれる方もいましたから、期待を持たせられない現状をこのまま引きずってはいけないとも悩んでいたからです。


遅くなってしまったこと謝ります。


そして数多くの方がやっている配信ライブ(インスタライブやイチナナ)やオンラインライブすら行えず申し訳ないです。


オンラインライブに関しては自分がある程度理想とする演出や機材でお届けすることが現状難しいと感じた為、やりませんでした。

実現する為に諸々に投じる資金も気力もありませんでした。




現在 昨年に引き続きカバー楽曲、オリジナル楽曲の制作を行なっています。


僕の活動を応援してくださっている方はなんとなくブログやツイッター等で知ってくれているかもしれませんが


もう何年も抗うつ剤含む抗精神薬を服用しています。

それは気分が上がり過ぎてしまわないように、そして下がり過ぎてしまわようにバランスを取る為です。


僕はその振り幅が大きいようで

その振り幅が大きい地点にいる時ほど

楽曲や歌、歌詞を書くことに力を注げることを身を持って知っています。

アイデアや映像がぽんぽん頭に浮かんできたり、自分の心理や記憶を分析することがとても簡単にでき、頭の中で映像化することが出来ます。脳内シネマです。


ただそれは体やメンタル面には物凄く悪影響をもたらす状態で、様々な症状が現れてくるので生活に支障が出てくるんですね。


普段、薬たちは僕の感情の高ぶりを非常に大きく抑え、憂鬱さをほんの少しだけ抑えてくれています。



上と下の中間地点ではなく真ん中と下の間の場所で蓋をされて閉じ込めるような感じでしょうか。


ライブをするとそれが僕自身のエネルギーで無理やり上を目指し、高ぶってしまう時もあります。それは楽しい時間と生きてる心地がとてもします。その翌日以降は反動でなんともいえない苦しみがやってきます。


その同じことの繰り返しでコロナ禍までは習慣づけていました。慣れっこでした。


それ以降は薬の効力もあまり意味がないと感じるくらい生きづらいなと感じる時間も多く重力がのしかかって身体中に痛みが走る日も多くなり、考えが無理やり悪い方向に進められてしまうような状態が7月くらいからでしょうか。多くなりました。


これはうつ病の方にとても多いと思うのですが、その人が本来持っている思想や思考とは全く別の方向に病が無理やり脳の働きから変えてしまうというものです。


中々理解できないかもしれませんが

車が脳なら運転手が自分の体と心としましょう。

信号でブレーキを踏もうとしてもブレーキが作用しない、車がオート操縦でアクセルを

踏むべきでない場所でアクセルを踏む。というような例えです。

タイミングと場所が悪ければ、あんまり良くないですね。


僕は必死に抵抗し続けています。

そして足掻き続けることが僕にとって歌うことや作品作りと言えます。


時々それすら出来ないようにさせられそうになるのですが、僕は負けるつもりはありません。


ただ自分の曲を作るぞ。というときはそういう状態が1番僕はベストに近い状態だと思うので


今ある意味ではとても良い状態にいます。

これを利用しないわけにもいきません!


しばらく歌って作ることに集中することに決めました。

これが、1番の理由でした。



多分、ネガティブ耐性のない方や、理解できない方、興味のない方は

頭がおかしいやつなんじゃないかという印象を持つと思います。


見て見ぬふりをしてください。

振り払うような感じで。

忘れてください。

あなたを悩ませたり、不快にさせるつもりはないです。


無理やり理解して欲しいとも思わないです。世の中にはそれを望んでいる方はいるとは思いますが、皆さんにもそれぞれのペースがあります。


今の時代 これまで適当にあしらってきた物事を受け入れなければいけない。理解を示さなければいけないという流れがきていますよね。


今まで、無縁に生きてきたものを、いきなりこれ!って言われても困るのが正直なところだと思います。


わかったふりや、無理やり同調するような素振りもしないのが1番です。

そういう流れがうやむやな世の中を作ってしまっています。


けど、何十年後には僕たちが年老いて子供たちが大人になる頃には世代交代

今苦しんでいる人たちが生きやすい時代になっているかもしれません。


昔より今が少しだけ生きやすくなったと感じる人たちがいるのと同じように。



自分の人生だけでは報われない問題が人にはきっとあることでしょう。どうしようもないこともあります。

ずっとずっと先のことを考えて、僕はここにいます。


生きてきた中で歌や自分の曲を作るという選択肢を見つけることが出来て本当に良かったです。

運命は変えられるものですね。


2月からまた動画投稿していきます!

ですが、その中で僕の姿をお見せすることは少しの間ありません。


KENGOを見たくなったら去年沢山投稿したYouTubeを見て聴いてください🥺


なんか意味わからんことばっかり書いてたら

本当にごめんなさい!


いつも、こういうのって書いては消すか、書いては消すか、何回も何回も悩む。笑


僕のオリジナル曲は

こういったことを凄くシンプルに、わかりやすくパズルのようにくだいて歌詞にしています。


知りたいなって思った方は

色んな曲を聴いてパズルを組み立ててみてください。