キッチン付きレンタルスペース ダール

ゆる〜く養生ライフ

2016.09.25 23:28

 お日様が恋しい今日この頃のお天気ですね。

今日は今が旬の真っ盛り

秋茄子のサブジのご紹介です。


 昔から  秋茄子は嫁に食わすな   という言葉があります。

美味しいから意地悪で食べさせないと思われますが 

カラダが冷えるのを心配してと言う説もあります。


  茄子はカラダを冷やす野菜なので

身体を温めるスパイスととると

この季節は安心です。

94%が水分と低カロリーで、

食欲の秋にすすんで摂りたい食材です。


  材料                1〜2人分

長茄子               1〜2本  '

生姜                   ひとかけ(すりおろす)

にんにく             ひとかけ(すりおろす)

シナモンホール   一本

ローリエ             一枚

鷹の爪                 一本

塩                        小さじ1/2

ガラムマサラ       小さじ1/2

 1. フライパンにサラダオイル小さじ1をいれ

      シナモン、鷹の爪、ローリエ、生姜、にんにく

     を入れ中火にかける

 2. 香りがたってきたら

    カットした茄子、塩、ガラムマサラをいれ

    蓋をして、弱火で5分

    かき回して様子を見て再びふたをして5分

    茄子がとろっとしたら出来上がりです


 千両茄子を使う場合はカットして水にさらしてアク抜きをして下さい。


  次回は暮らしに役立つスパイスのお話

衣替えの時期に挑戦したい

フルーツポマンダーの作りかたをご紹介予定です、