アフロ、経済の中に「感謝を見出す」
みなさん、こんにちは!アフロMASUDAです!!
9月30日に発表する新曲のPVのテーマである「経済」にフューチャーして、
お送りする新曲プロモーション企画!アフロが経済について勉強する
「抜け駆け☆プロモーション」今回はVol.5。
前回までのあらすじはこちら
第四回「藤沢タントタントの鈴木一哉さんはどちらかといえば天上人だ!」
藤沢市民まつりにて、「DJ・HAGGYさん」「鈴木一哉さん」から経済を学んだアフロMASUDA
あれから数日間、アフロはいろいろ考え、気づいたことがあった。
「それは「人間関係」が経済に与える影響は大きい」ということ
僕は昔、こんなことが有りました。
自分が力仕事をしているときのエピソードです。
職場に自分のことしか考えていない人がいました。
よくよく調べてみると、その人は仕事の目的が「自分だけが楽をすること」でした。
仕事とはお互い助け合って、ゴールに向かってくチームプレイです。
しかし、その人はなかなか動いてくれません。しかも動いてくれても、文句が出ていました。
そして、仕事のトラブルをよく引き起こしていました。
これが続けば、お仕事を失ってお金が稼げなくなります。
それって経済活動の一部が上手くいってないこと。
それで「人間関係」が経済に与える影響は大きいと感じたのです。
DJ・HAGGYさんは教えてくれました。
・経済とは身近なもので、僕たちの生きる活動の中に、経済そのものがある
タントタントの鈴木さんは教えてくれました
・人の幸せになる事をするから、お金をもらえる。欲しいものが手に入る = 幸せの連鎖
・幸せの連鎖がどんどん大きくなる ⇨ 日本が元気になる
人は1人じゃ生きていけない
必ず誰かの支えがあって生きている
仕事もそうだし、遊ぶときもそう。
遊ぶ道具や施設があるのも
必ず誰かが関わっているんです。
だから俺はね、感謝の気持ちをもって生きようと思うんですよ。
安全で、豊かな生活ができるこの日本のために
そしてその環境を作ってくれている誰かのために。。。
ここで今までの自分と決別するために、僕は水を浴びて気合を入れ直したいと思います
さよなら今までの自分。THE感謝。
〜今日わかったこと〜
感謝の気持ちを持つことが大事