Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

わくわくが始まるおせっかい家己書道場

2021.01.27 21:00

こんにちは。住まいのおせっかい家です。


いよいよ「おせっかい家己書道場」が本格的に始まります。


己書(おのれしょ)という筆ペンでだれでも描ける書の師範に昨年の12月になりました。

そして、綾西バザール商店街のみんなの広場大市で「感謝」葉書をプレゼントしてアピール。

前から参加したいと言ってくれた方や、この時に配ったチラシを見て参加したいと言ってくれた方、Facebookでのお知らせで参加したいと言ってくれた方などが集まってくれる予定です。


もちろん緊急事態宣言中なので、定員人数も絞ってアクリル板も設置して、広い店舗での開催。



そこまでして開催するのは、己書の癒しの力を信じているからです。

今までの常識が覆るような体験。

そして、ありのままの自分を受け止めてもらう体験。

だんだん自分が解放されていくのが分かるからこそ、こんなご時世に解放感を味わって欲しい。


そして、少しでも楽しく笑える時間を過ごして前向きな気持ちになって欲しい。

自宅で出来る楽しいことが増えて欲しい。

そんなおせっかいな気持ちもたっぷりこもっています。



会場となる「喫茶めだかの楽校」は、創業スクールの同期のお店。

地域のためにとオープンした気持ちも応援したいのです。

ゆったり広い店舗に、めだかがたくさんいる店内はのんびりした空気が流れていて、己書の会場にもぴったり。


そして、有機豆を使用した珈琲がなんと330円という良心的なお店で、ランチも美味しいしデザートまであるというのもポイント。

少しでも地域の方に知って欲しいなと思ってます。



参加者の方には、ささやかなおせっかい家からのプレゼントで「立春大吉」を用意しています。

一粒万倍日で、運気もたくさんアップして良い一日になりますね。