Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

d-artistyle!

🌟感謝御礼:劇団フジ大阪「死に花」千秋楽を迎えました!

2016.09.28 04:06

舞台

劇団フジ大阪 第26回アトリエ公演

「死に花〜死んで花実を咲かせましょう!〜」


24日に初日を迎え、25日に無事千秋楽を迎えました❗️


 お越しいただきました皆様

応援いただきました皆様

ご一緒していただきました関係者の皆様

心より感謝申し上げます(。•ω•。) 💕


△ 会場の雰囲気は、こんな感じです。


✨楽屋風景の一コマ

△A班のキャストの女優の皆さんと



△B班のキャストの女優の皆さんと 


△左から相川祥子役の谷村朱聽子、沢井美虹役の安陵瑠璃子さん、副島映美役の松本絹華さん


△左から谷村朱聽子、田野原律子役の黒田いづみさん、尾中(A班)役の沖那優さん


△谷村朱聽子、田野原律子役の黒田いづみさん、尾中(B班)役の中村佑紀さん



今回、「猫と一緒に死にたい」という不思議で独特な悩みを持った役、相川祥子を演じさせていただきました。

正直、めっちゃ悩みました。😖


私自身、小学生のときに、カブトムシ夫婦とJr.以外、ペットを飼ったことがなかったこともあって、ロスした感覚を掴むのが、難しかったんです。


…なので、なんとなーく

はじめは、ペットを失ったお金持ちで、儚い女の人(木村多江さん風)で設定していたんだけど

「それ、ちょっと普通すぎるんじゃない?」というお言葉をいただいたので…

本番前の二週間前に、違った角度で役を見つめてから、急遽シフトチェンジで登場したのが、

「フリフリ系の可愛いものが大好きな相川祥子」でした。


イメージは、お金持ちの家に住む、自分の不思議な世界観を持つ、構ってちゃんタイプの末っ子。

だから、行動も不思議な感じ。(。・w・。 ) 


周りの方々からのアドバイスってすごく大切で、あの一言がなければ、違和感があっても此処まで変化できなかったかもしれません。


そして、なによりも、性格も真逆の彼女の背景に、スムーズに楽しく繋がれて、嬉しかったです。


今回、役作りのこと、つらいペットロスの経験をお話いただいたこと、その他沢山のいろいろなことを

本当にたくさんの周りの方々からアドバイスをいただきました。

皆様のあたたかいヒントってありがたいです

感謝です( ^ω^ )


素敵な共演者様、関係者様とご縁をいただけて

素敵なお客様に恵まれて

素敵なメッセージで応援いただけて

本当に嬉しい2ヶ月でした。

本当に本当にありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


心から感謝申し上げます!


今回の経験が、また、新しい学びに繋がりますように精進いたします

どうぞ不束者ですが、これからもよろしくお願い致します。


谷村朱聽子