エフエム萩(^^♪8月のラジオ出演。

2016.09.29 08:52

毎月第3月曜日の11時からは、FM775(^▽^)/

エフエム萩にお邪魔しています。

今回のテーマは食育


これは講師としての知識よりも

4人の子どもとの実体験が16年に渡ってあるものなので、実証できているといっても過言ではない!?かもしれません(^◇^)

 調理を通して学べる教科は数限りなく無限なのです。


 机にかじりついて勉強するよりも、目の前で繰り広げられる調理を通した食材の変化は学校で学んだときに「あ、同じようなの見たことあるぞ!ああ、そういうことか~!」に繋がるので暗記よりも記憶に残ります☺


 お魚を捌くということも子どもに経験させてあげてください。

 命に向き合い、命を頂いて私たちは生きていることを教えてください。


 でもひとつだけ! 親が欲張って思惑通りに教え込むような押し付けはしない方がよいです。

 聞く耳を持たなくなるようなマシンガントークは自分で考えることも感じることも子どもから奪うことになります。


 なーんにも言わなくても子どもたちは考えてます、感じてます。

 親が知らないだけです。 

すごいこと考えて感じることができるんです!子どもって❗

 なので、子どもの邪魔にならない素敵な誘導、サポートを出来るように大人も頑張りましょう(o^-^o)✨ 


待つと言うことを覚えなきゃいけないのは大人なのかも⁉ 

大人の精神力をも鍛えてくれることでしょう(笑)