花旗参で元気に!
JAMHAハーバルプラクティショナーのレッスンでは3種類のウコギ科「人参系」のプロフィールを学びます。
いわずと知れた人参といえば「朝鮮人参」、国産のものも出回っている「エゾウコギ(シベリア人参)」そして「アメリカ人参(花旗参)」。
どれもアダプトゲンハーブ(ストレスにうまく対応できるように手伝ってくれるハーブ)として使われるものですが、かつて私が愛飲していたのが「アメリカ人参(花旗参)」です。
新規事業の立ち上げで責任ある立場としてシンガポールに赴任した当時。単身赴任ということもあり、公私ともにストレスフルな毎日でした。
びっくりするほど吹き出物がでたり、大好きなはずのアジア飯も油がきつくて、サトウのご飯に日本のフリーズドライのお味噌汁をかけてネコまんまにしたり・・・熱帯の気候に体がついていかず体調は絶不調。
そんな私がオフィスで飲んでいたのがこれなんです。
朝ティーバッグのこれをマグカップに入れ、熱湯を1日3回以上足してずっと飲んでいました。確かにお値段はそこそこしましたが、3年半の駐在を助けてくれた思い出の「アメリカ人参(花旗参)」。
日本ではあまり知られていないかもしれませんが、香港・シンガポールでは人参といえば、日常的にはこちらを使うかも。「朝鮮人参」はここぞというときの秘薬みたいな印象です。
今日はレッスンのときに久しぶりに飲んでみたら、なんて懐かしい~この香り、この味!!
最近はホーリーバジルに助けてもらうことが多かったので、体に染み入りました。
ちなみに写真はお湯を5回足した状態。まだまだお味は薄くならないという超濃厚なティーをいただきながら、このブログを書いています。
1月からオンラインでスタートしたハーバルプラクティショナーももう6回、3分の1が終わりました。3か月集中クラスだからこそ毎回復習をはさみつつ、忘れる前に塗り重ねていく感じで進めていきたいと思っています。また来週、どうぞよろしくお願いいたします。
(追記)2日後もなお体が軽くなったようで、調子がいいんです。体が覚えてくれているのかもしれません。今すぐ香港に買いに行きたい!!!