Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ENG公式ホームページ

missing〜強がり彼氏と食べちゃう彼女〜フライヤー公開!!

2021.02.01 14:22


ENG第13回公演

『missing』

〜強がり彼氏と食べちゃう彼女〜

作・演出 福地慎太郎

プロデューサー 佐藤修幸

全8回公演

六行会ホール

ENG初の福地慎太郎完全新作は

「食」をテーマにした

「ゾンビのお話」です。

【日時】

2021年3月10日(水)〜14日(日)まで

【劇場】

六行会ホール

〒140-0001東京都品川区北品川二丁目32-3

【タイムテーブル】

受付開始は開演1時間前を予定しております。

開場は30分前です。

3月

10日(水)19時

11日(木)19時

12日(金)14時/19時

13日(土)13時/18時

14日(日)12時/16時

全8回公演

【ご来場チケット】

チケット発売開始は1月16日(土)22時

ご予約フォーム

http://confetti-web.com/missing

全席指定席(カンフェティにて販売)

S席 6500円(A列〜K列)

A席 5500円(L列〜)

・今回、当日精算はございません。

・座席を間引き間隔を開けております。

50%以下の座席数での開催となります。

・お席をお選びいただけます。そしてその際ご希望であれば応援されているキャストもお選びいただけます。

・初めてご予約の際は、あらかじめカンフェティへのご登録(無料)が必要となります。

・ご購入後のキャンセル、席種や座席位置等の変更のご要望はお受けできません。予めご了承頂いたお客様のみご購入ください。

・公演当日の情勢により、公演時間には変動が出る可能性がございます。その場合は来られない方には払い戻しを行います。

【劇場生配信チケット】

遠方のお客様や、ご事情あって劇場に足を運べないお客様にも「missing〜強がり彼氏と食べちゃう彼女〜」を存分にお楽しみいただけるように生配信を行います。

生配信ご予約フォーム

https://w.pia.jp/t/missing/

3月12日(金)19時の回 4000円(税込)

※4カメでのスイッチング生配信

千秋楽14日16時の回 2500円(税込)

※1カメでの定点配信

販売開始:2月10日(水)22:00〜

販売終了:3月21日(日)23:59(本番1週間後)

アーカイブ期間:各公演終了後~3月28日(日)(千秋楽2週間後)

※応援している出演者をお選び頂けます。

その場合その方に料金の一部が還元されます。

※公演当日の情勢により、公演時間には変動が出る可能性がございます。

【応援チケット】

座席に自らの分身となるぬいぐるみを設置。

更に今回はキャストが好きな食べ物を食べるもぐもぐ動画もお送り致します。

◆「もぐもぐシート」

3000円(税込)日時選択可能

もぐもぐシートご予約フォーム

(後日公開)

ご予約開始:2021年2月10日22:00〜

ご予約した空席にお名前入りのぬいぐるみを設置いたします。

(メッセージの設置はございません)

公演終了後、応援するキャストが自身で選んだ食べ物を食べるもぐもぐ動画とその方のサイン、お返事入りチケット、キャスト集合写真、本公演のフライヤーをつけてお客様にお送りします。

【お願い】

応援している方へのメッセージを備考欄にお願い致します。

役者専用フォームからでなくご予約の方で応援しているキャストがいる場合、備考欄に応援している方のお名前もお願い致します。

※実際に記載するお名前変更希望の方も備考欄にご記入ください。

※料金の一部は選んでいただいた方に還元致します。

【missingグッズネット販売】

◆missingグッズショップ

遠方のお客様にもグッズをお買い求めになれるよう、ネットにてグッズショップをオープン致します。

ラインナップは後日公開となります。

販売開始は初日3月10日22時からとなります。

グッズショップURL

https://dearenginfo.stores.jp

※ネットショップでのグッズは完全受注販売となります。

【あらすじ】

「この国には貧困が必要だ」

豊かな人間はそう話す。

他国からの支援のほとんどは本当に必要な人々には届かず、金持ちの懐に収まっていく。

この国のビジネスには貧困が必要なのだ。

ゴミで埋め尽くされた山の綺麗な山頂で極秘の研究が進んでいた。

研究の要は特殊な血液。

細胞の衰えが極端に遅くなる人類の夢が詰まった誰もが欲しがる不老不死の薬だった。

しかし血液を投与された実験マウスは凶暴化し同種を襲い食べるように

想定外の症状を目の前に豊かな人間は再び考える。

症状が出るのなら治す薬が必要だ。

皆、それを欲しがるようになる。

やはり、この国には貧困が必要だ。

仲間の身体を貪(むさぼ)るマウスの中で少女の声が響いてる。

『ちょうだい、ほんの少しでいいから…』

貧しい国の豊かな彼女

貧しい国の貧しい彼氏

足りない国で二人は出逢う…


ENG第13回公演はゾンビ×食をテーマにした福地慎太郎書き下ろしの意欲作。

エンターテイメントの向こう側へ。

『みんな、足りないものを求めてる』

【キャスト】

吉野哲平

水崎綾

竹石悟朗

椎名亜音

丸山正吾

森岡悠

七海とろろ

松藤拓也

安達優菜

有馬芳彦

谷口敏也(30-DELUX)

柏木佑太

石田太一

冨田浩児

梅田悠

中野裕理

松木わかは

寿里

石部雄一

【EATER】

小野田唯

高見彩己子

澤田洋栄

岩永亮介

小川裕慈

三枝百合絵

長田健一

鮫嶋一範

【staff】

作・演出 福地慎太郎

音楽 二木元太郎・三善雅己

アクション 谷口敏也(30-DELUX)

振付 中野裕理

舞台監督 吉田慎一

舞台美術 濱田真輝

音響 星知輝

アクションサンプラー 大倉栄人(劇団わ)

照明 申政悦(untitled light)

衣装 前野里佳(K &Mラボ)

ヘアメイク MAMIKO/JURO

特殊造形 添田翔太(企画演劇集団ボクラ団義)

写真撮影 渡辺慎一 

宣伝美術 岡優貴

グッズデザイン 立花さな(Polyessence&co.)

撮影・配信 株式会社彩高堂

演出助手 増野美由紀

制作 backseatplayer

プロデューサー 佐藤修幸(DMF/ENG)

企画製作 株式会社ENG-AGE

【ご来場のお客様へのお願い】

・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の有用性を高めるため、上演中のスマートフォンの取り扱いについて、アプリご使用のお客様は電源オフではなく機内モード(Bluetoothオン)での設定をおすすめしております。

・上演中の私語や、周りのお客様のご迷惑となる行為はお控えください。

・舞台へのカメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影等は、お控えください。

・上演中はお帽子はご事情ない限りお取りください。

・会場周辺では通行の妨げや近隣の方に迷惑とならないようご配慮お願いいたします。特に公演終了後の会場周辺での滞在はご遠慮ください。

・客席を含む劇場内に、収録用カメラが入ります。収録した映像は生配信、DVD・Blu-rayとして使用いたします。

・車椅子をご利用のお客様はチケット購入後、事前に下記お問い合わせまでご連絡ください。

【ご来場のお客様へ新型コロナウイルス対策についてのお願い】

・座席を間引き間隔を開けております。

・感染予防のためマスクを着用してお越し下さい。

・入館時に手指の消毒、足裏の消毒、また体温を測定させていただきます。37.5度以上の方はご入場をお断りさせていただきます。ご了承ください。

・チケットに関してはご自身でのもぎりをお願い致します。チケットの半券へのご連絡先の記入などは不要ですが、複数ご予約などで券面にご自身のお名前がないお客様はチケットの半券にお名前、ご住所、ご連絡先をご記載頂けますと幸いです。

・劇場内の各所に消毒液を設置しています。ご利用ください。

・お客様同士で一定の距離をとってくださるようご協力ください。

・整列時や入退館時など劇場内のソーシャルディスタンスの確保に努めますので感染予防および拡散防止にご協力をお願い致します。

退場時に指定退場も実施致します。終演後はお席を立たずお待ちください。

・劇場内、周辺での出待ち・入り待ちはかたくお断り致します。

・スタッフは始業時に体温測定を行い、日々体調管理を施しております。係員は、手指洗浄を励行し、全員マスクを着用いたします。また、一部の係員につきましては、フェイスガードおよび手袋を着用させていただきます。

・出演者へのお花・プレゼントやお手紙のお預かりはご辞退申し上げます。

・キャストとのご面会は現時点では予定しておりません。あらかじめご了承ください。

【劇場における対策】

◯客席内では、換気量を増やすとともに外気取り込みを通常よりも多くすることで、最大限換気を強化しています。

◯ロビーでは、空気清浄機を設置しています。

◯劇場内において、階段の手すりや扉の取っ手、トイレなど多くのお客様がご利用される箇所は、塩素系薬剤などによる清掃回数を増やし、感染予防対策を強化しています。

◯劇場入り口に消毒液、また、トイレには薬用ハンドソープも設置し、ご来場のお客様にご利用いただけるようご案内します。

◯劇場従業員はマスクを着用させていただきます。

◯出演者や劇場従事者は、こまめな手洗い、消毒液による手指の消毒を励行するとともに、毎日検温を実施し、健康管理に努めます。

以下に該当するお客様のご来場はお断りいたします。

◆新型コロナウイルス感染症の疑いがある方、または医師によって行動制限を受けているお客様

◆発熱などの風邪症状が見られる方、息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)等の強い症状がある方、またそれに限らず体調の優れないお客様

◆ご家族やお勤め先、学校など、ご自身の身近に新型コロナウイルス感染症に感染した方、またはその可能性のある方がいらっしゃるお客様

◆入管法に基づく入国制限の対象となっている地域から日本への入国後14日間経過していないお客様


上記全ての方針は、新型コロナウィルスの感染状況により、変更する可能性があります。

 お客様のご理解ご協力を宜しくお願いします。

お問い合わせ

dear.eng.info@gmail.com


【企画・製作】

株式会社ENG-AGE