Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

d-artistyle!

🌟FM千里 御拝聴ありがとうございました!

2016.10.04 21:35

FM千里(83.7Mhz)で、10/4 19:00〜20:00放送されました

カタリストの5分間放送番組「ハーブのお時間」御拝聴いただきありがとうございました😊✨


今回、一時間のなかで、どこに流れてくるか、

私もわからなかったんですが💦

谷村の放送分は、19:20くらいに放送されました。

いろんな方から「聴いたよ✨」というメッセージをいただき、めちゃくちゃ嬉しいです。

ありがとうございます!٩(ˊᗜˋ*)و✧*。


今回同じ時間帯に、今期のカタリストの皆様が、考えた思い思いのフリートークや朗読などの様々なメッセージが放送されました。


実はね。

あれ、私も含め皆様、本番一発録りなんです。

とにかく、めっちゃ緊張しました。笑


FM千里のカタリスト(=語り部)として集まった人の中には、

演技やお話をする仕事の経験者さんもいるけど、

大半は、カタリストの参加がはじめてで、今回のラジオ放送でマイク前に立った人たちなんです。

すごいですよね!( ^ω^ )


皆様のメッセージを伝えたいっていうエネルギーを持っていて

いろんな人生経験を活かしながら行われている研修中も、一緒に学びながらすごく刺激をいただいています。

皆様ね、やりたいことを楽しみながら学んでおられて、キラキラしてるの!

研修の時間は、素敵な笑顔でいっぱいなんです。

パワフルで、一緒にいれてハッピー。(。・w・。 ) 


そんな素敵なカタリストたちが沢山集まるFM千里のラジオで、

今回は、占い師でもなく、役者でもなく

もう一つの特技、ハーブコーディネーターとしてラジオでお話しました。


私の周りには声や喉、身体や呼吸を大切にしている方々のほかに、

どこか不調で悩まれていたり、自分のリズムを崩すくらい緊張されている方が多く

よく友人としても、占い師としても相談をよく受けます。

周りにいる大切な人たちが、より「気軽に試せて、リラックスできて、呼吸しやすくなるキッカケになればいいな」と今回のラジオでお話する内容を考えました。


そこで、ふわーっと頭に浮かんだのが、

今日オススメした「エルダーフラワー」というハーブです。( ^ω^ )


軽くこちらでもご紹介しますと…


「エルダーフラワー」は、スイカズラ科の樹から、沢山の小さなお花として生まれます。

ヨーロッパでは、街路樹に植えられている最もポピュラーな樹で、多種多様の働きを持つことから「万能の薬箱」として古くから親しまれています。


鼻、喉を粘膜を潤わせてカバーするので

風邪のひき始め、インフルエンザや花粉症の症状の緩和やケアを促します。

身体を温め利尿を促していくので、浮腫みの緩和、デトックスの働きもサポートしてくれます。

それだけではなく、鎮静作用もあるので、イライラや不安な時に飲むと、呼吸を和らげ穏やかにしてくれます。


つまり!

自分のリズムに戻るように、やさしくお手伝いしてくれるハーブなんです!


ちょっと気になってる!って方も

ひょっとしたらおられるかもしれませんね。笑


飲み方なのですが…

ラジオで、ドライハーブのエルダーフラワーを、シングルティーとしてお手軽に淹れて飲む方法(エルダーフラワーをティースプーン1杯、お湯150ccでマグカップに注いで5分。お花も食べれます)をご紹介しました。


でも、もっとお手軽な「エルダーフラワーコーディアル」というシロップタイプがあります。

こちら、飲みたい時に飲めて、大変便利なお品です✨


そして、さらにエルダーフラワーは、

ドライハーブもコーディアル、どちらともゼリーやクッキー、パイなどのお菓子にもいれることできるんです💕


今度は、機会があれば、いろんなクッキングへのアレンジやカクテルへの応用についても

ブログやHP、ラジオでお話できたら嬉しいなぁと思います。


最後に。

お写真で、エルダーフラワーと実のエルダーベリーとローズのコーディアルをご紹介します。( ^ω^ )


鼻、喉、不安の緩和とデトックスなどの美容がサポートできちゃうハーブがブレンドされたシロップ。

(スイカズラ科、バラ科のアレルギーがある方は、ご注意下さい)



お好きなティーや、お紅茶、お水やお湯で割るのもよし!

ソーダやブランデーで割って飲むと美味しいので、是非専門店でお買い求めいただくか

インターネットの大手量販店で

「エルダーフラワー コーディアル」または、「エルダーフラワー シロップ」で検索してお買い求めくださいませ💕


このたびは、御拝聴いただき、お付き合いいただき、誠にありがとうございました!


心より感謝を込めて。


谷村朱聽子