★なぜフェイスブックに本腰を入れる気に。。。
いつもご覧いただきありがとうございます
今日は「なぜフェイスブックに本腰を入れる気になったのか?」と題してお送りいたします。
昨日「フェイスブックに本格参入。。。」というお話をさせていただきました。
FBにはだいぶ前に登録していたのですが、主にスニーカーショップの広告として利用していて、実際どういった反応にを得ることができるのか、検証ができませんでした。
はっきりいって。。。いったいどういったものなのか? それを活かしてどう使えるのか? 正直理解できませんでした。
来年4~6月に「FBが上場する」とのニュースを聞いて、次の成長カーブに入ると考えました。
*ここからは、私の見解ですので。。。ご了承くださいませ。
ツイッターは、個々人の“点(=星)”として考えていました。
有名人のツイッターを見ていても、ファンの方や興味がある方がフォローされます。
逆に有名人の方から、フォローされるファンの方は、ほとんどいないはずです。
私のような普通の個人であれば、“単なる小さな星”ですので、目立つことがありません。
しかしフェイスブックは、もっと大きな広がりがあると考えました。
個人名(今は漢字表示OK)+企業(勤務先)という
“点+線(=星座)”として考えています。
特に会社経営者にとっては、会社住所で登録して方も多いと思います。
*個人の方であれば、本名(漢字)と住んでいる県名だけでOKだと思います。
さらに。。。気になったら相手であれば、すぐに“プロフィール”を見ると思います。
“勤務先”が載っていたら。。。その企業が何をやっている会社なのか気になりませんか?
そして企業名をクリックしたら“会社のHPやフェイスブック”に直リンクされたら、それだけで宣伝効果も絶大です。無料で社員の皆さんが会社を紹介してくれのですから。。。
ということで。。。
私が目をつけているのは。。。まさに“ココ”なんです!
自分が勤務している会社の事が嫌いだったらだったら、プロフにも書かないと思います。
私の場合、加藤個人でもあり、オフィス グランブルーの代表としてフェイスブックを使っています。
来年以降は、FBの中に「リンクドイン(履歴書・経歴書)」の要素やグーグルアドの要素も深く入ってくると予想しております。
企業FBでは、動画配信やメルマガ登録などが、すべてが“ワンストップ”で登録できてしまうなど、広がりは無限だと思います。
なぜなら。。。株式公開するので、資金は想像できないほど膨大になるからです。
ブログは「個人の考えをダイレクトに知ることができるツール」
FBは「個人の行動パターンと個人と直接関係のある人脈の動き」が手に取るようにわかります。
FBは「個人」で使っていると思っていても、実は「ビジネス」とつながっているとなります。
有名ブロガーさんと違い、「広告掲載を依頼してくる企業」が、一個人に直接オファーしてくる日も、そう遠くないと感じています。
あくまでも私の見解ですが、FBの広がりは、閉鎖された“島国 日本”のフォーマットに徐々に変化していくと考えます。
そして企業利用率が、格段に高いSNSに展開すると予想しております。
実際にこう展開すると、私は予想しております。
皆さん色々なお考えをお持ちだと思います。 私は上記のように予測し、行動することに決めました。
だいぶ長い文章になりましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。