Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

F.P.I Fujimi  plastic model instructions

MISSION6 カーモデルEASYダイハツ ミゼットⅡを改造せよ 完結編

2016.10.06 05:51

エージェントYOUだ。

台風の影響で塗装がかぶってしまったり事故もあったが、なんとか完成に至ったので、ご覧いただきたい!

が、その前に塗装前の様子もご覧頂こう。

この塗装準備状態に入ってからというもの、来る日もくる日雨ばかり。

コンプレッサービートルバグのセットには除湿する装置が二箇所もあるにも関わらず、それでも塗装でかぶってしまい、何度か塗装をやり直した。

主に使った塗料はこちらだ! 瓶が汚いところが生々しい。


さて、「かぶる」とは一体なんのことなのか。

空気中に湿気が多い時にエアブラシなどで塗装をすると、塗膜に水分がまぎれ込み、乾燥時にはそこが細かな泡のような状態になって、白く見えてしまう現象のことだ。

今度発生したら写真に残しておこう。発生させたくはないのだがな。


ではいよいよ、我が

「超ファイティングミゼット2」の姿をご覧頂こう。

ババーーン!!!!

ボディサイドに翼を持ち、ルーフと荷台に3連装の主砲を装備。

さらに翼の上に副砲を備え、荷台の両サイドにはフェニックスミサイル。

車体後部にジェットノズルを備えた空陸両用のスーパーマシンだ!!

コクピットのガラスはクリアブルーで塗装。

ホイールには余ったジェット機のパーツを接着。機能は、謎に包まれている。

スケール? そんなものは関係ない! 今回はこれでいいのだ!

心なしかミゼットの表情にもたくましさを感じられないだろうか。

というわけで、ジャンクパーツを使ったトンデモメカの開発、いかがだったろうか。

今回はジャンクパーツをいかに無駄にしないでおけるだろうかという提案の一つとして作品を作らせて頂いた。

理屈ばかりではなく、時にはこんな遊び心を使ったプラモも良いのではないだろうか。


また、作り損ねたプラモも捨てる事なくジャンクパーツとして保管しておけば、いつか活かせる時がくるもしれないぞ!


というわけで、次回もよろしく!!


エージェントYOUでした!


p.s

ご覧の皆様からのリクエストを随時コメントで承りたい。

「ちび丸シリーズで遊んで欲しい」

「今度は飛行機のキットでトンデモメカが見たい」

「グレートマイトガインを全力で作って欲しい」

など、全てにお応えできるかはわからないが、面白いご意見があれび参考にさせていただこう。