Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

金泉の数霊鑑定

子育て相談

2016.10.06 09:26

私は、仕事ばかりで、

教育ママではないのですが、

世間的にいい大学を子供たちは卒業と卒業予定。


かずたま的にいえば、干渉しないのが

結果、子供たち資質を邪魔しないで

子育てできたことになるのだと思います。


子供の資質や才能や役割を、

母親が知っているのと、知らないのでは、

将来に差がでると思います。


人生無駄なことは何もなく

遠回りも必要ですが、知っていれば、

避けたり、選択の幅も広がりますし、

深めることも出来ます。


親であれば、誰もが子供の幸せを願っています。

親の価値観を押し付けてしまっては

子供の才能を開花することはできません。


子育て=人間関係

人間関係=相互理解


子育てって、

親の価値観がとてもでますね。


母親が、ぐらついていたら、

子供も同じようにぐらつきます。


ぶれている自分を棚に上げて、

子供に自分のやりたかったことを

押し付けていませんか?


子供には子供の、人生があり

あなたではありません。


ヤバイ!もしかして、私、子供に押し付けてる?


と思う方、

子育ての軌道修正は、早ければ早いほど

いいです。

人それぞれの価値観を認め合うことが大事です。


見えない本質を、かずたまは、

見える化します。



かずたまのお申し込み、お問い合わせは

miyuki2288@gmail.com  まで。