Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

全国相撲形競技大会

動画作成について

2021.02.04 12:41

全国相撲形競技大会事務局には動画作成に関して問合せが来ております!!

皆さん、本気ですね~!!

今日は、問合せで多い質問内容をご紹介します。

1,動画は撮影場所は土俵以外でもいいですか?

→安全が確保できるのであれば場所の指定はございません。もし自宅の庭など外で撮影する際には、まわしの下に服を着用しても結構です!

2.まわしの色に指定はありますか?

→ないです!

3.参加料はいくらですか?

→無料です!!!

4.1人相撲(エア相撲)の動画は「勝つ」ように撮影するのですか?

→勝敗は参加者の方で決めてください。勝つ内容の動画だけでなく、「負ける」相撲内容の動画でも結構です。撮影時間だけは守ってください。また、アプリで音声を入れても結構です。

5.団体PR動画にチームの連絡先として連絡先を入れたいのですが?

→連絡先(電話番号)を入れることに関して、実行委員会では指定はございません。万が一、第三者による個人情報の乱用があった場合にも実行委員会では責任を負うことはできませんので、ご了承ください。

(連絡先の明記はメールアドレスをお勧めします)

6.女子でも参加できますか?

→できます!

7.幼児とは何歳以上のことですか?

→おむつが取れて自分の力で四股が踏めれば、参加OKです!

大会エントリーは受付中!!

エントリー〆切は2月21日になります!

皆様の参戦、お待ちしております!!