集大成、わかる人にはわかる

2021.02.04 13:22

今日は先日書いていたZoomウェビナーの重要イベントでした。

これまでの集大成。

私が20年近く工務店様のためにと推進してきた会。

システムをわかりやすく伝える寸劇を今年は6年ぶりにオンラインで復活させました。


何をどうやってわかりやすく伝えるか、題材の選択も悩むけれど台本書きは1ヶ月はかかります。

そして、何より配役に分かってもらわなければ演じて欲しいことを演じてもらえないので、セリフの横には絵コンテ。


そして、撮影。これも予定が合わなければ進まない。。。思い通りにあがらなければ、TAKE4は当たり前。

それでも、私の頭の中で思い描いたように出来上がった時の嬉しさはひとしおです。

時間も台本書きでの感覚とピッタリ当たり。長年の感でしょうか( *´艸`)


そんな苦労の寸劇を今日はイベントの基調講演前に参加者に視聴して頂きました。

するとなんと、講演者であった大手住宅系の新聞社の超有名社長からお褒めの言葉が(^_-)-☆

工務店様のために分かりやすく伝える気持ちが伝わってくると・・・

もちろん演じていたセールスさんがいいのですが(^^♪

ず~っとやってきたこと、わかる人にはわかるんだなぁ。

やってきたことは無駄じゃなかったと興奮して今日は眠れそうにない!


本日もお読みいただき有難うございます。