エステルームminto 山野愛子どろんこ美容

2021.02.08 22:40

【腸内免疫のお話】

ヒトは口から食物をとり入れ腸で栄養分や水分が吸収されますが、その際さまざまな細菌やウイルスも侵入してきます。

腸はこれらの外敵にさらされる機会が多くなるため免疫機能が備わっています☝🏻

免疫に関わる細胞のおよそ7割は腸に存在し、腸は体内で最大の免疫器官と言われています。

腸には善玉菌、悪玉菌、日和見菌(善玉、悪玉どちらでもない菌)が存在し、数百種類、その数100兆個にも上ります!!

健康な腸の割合の目安↓

✅善玉菌:20%

✅悪玉菌:10%

✅日和見菌:70%

腸の健康を保つ事が、免疫力をアップするカギと言えますね♪

腸内環境を整えるためには

✅乳酸菌やビフィズス菌を取り入れ、善玉菌を増やす

✅腸内細菌のエサとなる食物繊維を積極的に摂取

✅肉類は悪玉菌を増やすと言われているので、過剰摂取に気を付ける

コロナでおうち時間が増えている今、食生活を見直してみましょう😊