Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【GemForexの魅力】ボーナスについて:基礎編

2021.02.10 09:20

【ボーナスとは?】

海外FXの特徴として、現金とボーナスを合わせて取引できる場合があります。

ボーナスとは、基本的に出金はできないですが、現金と同様に証拠金として扱えるものです。


仮に、口座に現金1万円1万円分のボーナスがあれば、2万円の証拠金で取引ができてしまいます。

この取引で3万円の利益が出たとしたら、現金は4万円になるので、4万円を引き出せることになります。

※GemForexをはじめ、多くの業者は現金を引き出した場合、ボーナスが0円にリセットされます。


また、先ほどの取引で1万円の損失が出たとしたら、現金は0円になりますがボーナスがまだ1万円残っているため、ボーナスだけを証拠金としてリスクなしの逆転をかけた取引もできます。


GemForexの登録がまだの方はこちらから



【ボーナスは節税効果も?!】

ここでさらに!

ボーナスで得た利益は当然利益として扱うのですが、

ボーナス自体の損失もまた、損失として扱うことになります。

何が言いたいのかというと、ずばりボーナスの損失は節税になってしまうのです。


例えば、現金2万円とボーナス2万円があったとします。

取引によって3万円の損失を出すと、現金0円とボーナス1万円が残ります。


そのあとで、ボーナス1万円でどうにか4万円の利益を出したとします。

この場合、口座にある現金4万円とボーナス1万円のうち、

現金4万円は手元に引き出せるということになるので「2万円の利益」となります。


それにもかかわらず、確定申告に反映するのは、

「3万円の損失」と「4万円の利益」を相殺して、「1万円の利益」という計算になります。


つまり、ボーナス損失の1万円によって相殺した、1万円分の利益を節税したことになります。

※ボーナスを損失として計上することが慣例ですが、不安な方は税務署等にご相談ください。


GemForexならではの豊富なボーナスについては、次回の記事で説明していきます。